ライフのアライメント調整に関するカスタム事例
2020年06月09日 15時22分
普通の運転席写真ですが 半年ぶりにハンドルがセンターにできました😄
朝の高速走行時に 少し左寄りよりとブレがあって 暑い中 トーインアウト調整やりました✨
車高調整したら 必ずやることなのに 手抜きはいけませんね🥺
あと キャンバーは限りなく0 に近づけてます D1車両やオートサロンで有名なショップの専門の方が 高速走行と乗り心地を考えると 0が1番ですと言ってました😎
2020年06月09日 15時22分
普通の運転席写真ですが 半年ぶりにハンドルがセンターにできました😄
朝の高速走行時に 少し左寄りよりとブレがあって 暑い中 トーインアウト調整やりました✨
車高調整したら 必ずやることなのに 手抜きはいけませんね🥺
あと キャンバーは限りなく0 に近づけてます D1車両やオートサロンで有名なショップの専門の方が 高速走行と乗り心地を考えると 0が1番ですと言ってました😎
先人は言いました。「暑い日の車イジリは夜にやりなさい」と。Fujitsuboのレガリスを装着。今年はヘラフラッシュのリアピースツラソト部門にエントリーします。
誰か教えてください🙏タコメーター付きのメーターにした所EPSセンサーが反応して重ステになりました😅タコ無しメーターに戻したのですが重ステは解消されず、回転...