インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例

2024年04月07日 23時08分

タケノコ三太郎のプロフィール画像
タケノコ三太郎スバル インプレッサ スポーツ GP7

初めまして。タケノコ三太郎です。 無言フォロー失礼します🙇‍♂️ 申し訳ないですが、イイね返しは基本しておりません。 ご了承ください🙏 私の投稿の特徴として、最後のまとめを書くんですが、その時にほぼ確実にアイドルの写真を載せます。それが嫌だなぁと思ったらブロックでもしておいてください。 ちなみに、直近の車歴は・・・ YA5→BRG→GP7 です🚙

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。タケノコ三太郎です。

今日は、前回の投稿と関連して、インプレッサを選んだ経緯について書いてみようと思っています。良かった最後までお付き合いください🙇‍♂️

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まぁ、まずは雑談でもwww

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日、仕事の後に本屋に行ったんですが、こんなクルマを見たんです。存在は知っていましたが、実際には初めて見ました😊

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

食べかけですいません🙇‍♂️

いちごミルクとカスタードは初めて見たような気がします♪

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さぁ、ここからは本題のインプレッサを買うまでのことについて書いてみようかと思います。みんカラの方では結構最初の方に書いたんですが、こちらでは書いてなかったので。

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、経緯の前に少し、レガシィを手放そうと思った理由を覚えている範囲でw、書いてみようと思います。

ざっと理由としては・・・

・あのサイズが不要になった(使わなかった)
・維持費が高い

という感じです。細かくいうともう少しあるんですが、大きい理由としてはこの二つです。

「サイズ」に関してはそのままの意味で、購入当時は、大きめの荷物を積んだり、少し遠出したりしていましたが、それがほとんどなくなったのでいいかなと。
「維持費」に関しては、高いというよりも他のことに(主に子供)お金が掛かるようになったので、燃費のあまり良くない2ℓターボはやめようとなったんです。

こんな感じでBRGからの乗り換えは決まりました😭 正直今でも乗っていたかった位いいクルマなんです・・・

改めてここからは乗り換えの経緯、というか乗り換えに当たって購入を考えた車について書いていこうと思います。

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まずは「トヨタ オーリス」です。

発売当初から気になっていたので。
そして、あの当時も「MT車欲しいな」と思っていたので候補に入りました。あとは金額ですかね。比較的安めというイメージがあったのも候補に入った理由の一つです。

最終的に購入しなかった理由は、主に金額です。高すぎるというわけではないのですが、最終的にインプレッサと同じような金額になったんです。それなら、わざわざ付き合いのあるスバルを離れなくてもいいかなと思ったので書いませんでした。

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

続いて「日産 マーチニスモ」です。

安いMT車ということで候補に入りました。
それと、私の親父が日産車に乗っている(K12のマーチ)というのも候補に入った理由の一つです。

最終的に買わなかったのは、親父と同じ車になるというのとw、シートの分割が無かったことです。3人家族なので、シートを倒しても後ろに一人は乗れないとなぁというのがあったので。

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いて「日産 ノートニスモ」です。

こちらも(比較的)安いMT車ということで。
それと親父が日産車だからという、マーチニスモと全く同じ理由から候補に入りました。

最終的に買わなかったのは、特に理由がなかった気がするんですよねぇ。欠点も特にないし(強いていうなら荷室が狭いくらい)、そこまで高くないし。スバルの営業さんの力ですね♪w

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

続いて「ホンダ フィット」です。

こちらも安いMT車ということで。
あと、N-WGNにも乗っているため、ホンダDと接点があったため、ある程度安くしてくれると思ってw

最終的に買わなかった理由は、こちらもノートニスモと同様、これといった理由がない気がしています。

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

続いて「スバル WRX S4/STI」です。
※写真はWRX STI

安くないし2ℓターボですが😅

候補に入った理由は、ただただ欲しかったからです。
ランエボには乗っていたのですが、WRXには乗ったことがなかったので、今かなぁと思って候補には入りました。

最終的に買わなかった理由は、単純に金銭面ですw 2ℓターボの維持費を安くするために乗り換えを決めたのに2ℓターボだし、このクルマに乗ったら改造でお金を掛けそうだったのでwww

ちなみに皆さん、この写真のVAB、わかる人いらっしゃいますか? せっかくなので、最後に答え合わせしたいと思います。

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

続いて「スバル レヴォーグ」です。

レガシィのサイズが不要になったとはいえ、1.6ℓターボに興味があったので候補に入りました。それに、ちょうどSTI Sportが登場したくらいだったので。

最終的に買わなかったのは、金銭面が理由の7割を占めていますが、3割はC型だったというところです。D型で結構な改良が入るというのがわかっている中で、C型を買うのもなぁというところもあって購入しませんでした。

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

続いて「マツダ アクセラ」です。

MTの「ハッチバック」ということで、インプレッサが気になっていたことから候補に入りました。
後は、親戚がCX-5なので、黒マツダで並べてやろうかというところも少しありましたw

最終的に買わなかったのは、本命で考えていたXDのMTが高かったからです。もう少し安かったらなぁ・・・

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

さぁ、ということで結局はインプレッサを購入したわけですが、インプレッサについては今のグレード(2.0i EyeSight Proud Edition)を選んだ理由について書こうと思います。

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

候補①:1.6i-L(5MT)

こちらはMT車に乗りたいというだけで候補に入りました。
最初は候補に入っていなかったのですが、担当さんから「MT車ならインプレッサでもいいのでは?」と言われたことで候補に。

最終的に選ばなかったのは、2ℓターボから1.6ℓNAになることへの不足感を感じるのではないかというところがずっとあったからです。試乗できたらまた変わったのかもしれないですが、試乗できなかったので。

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

候補②:2.0i-S EyeSight

本命でした。アルミペダルが標準だったり、純正ホイールが他よりもカッコよかったりと言ったところから、本命でした。

最終的に選ばなかったのは、プラウドエディション(購入グレード)のお得感です。プラウドエディションがもしなかったらこのグレードになっていたと思います。

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

候補③:2.0i EyeSight Proud Edition

限定装備(主にウルトラスエードのシート)が魅力的で候補に入りました。

最終的にこのグレードを選んだわけですが、このグレードを選んだ理由は、限定装備と金額です。装備に対しての金額が、そこまで高くなく感じたのでこのグレードに決めました♪

ーーー

インプレッサ スポーツのいちご大福・インプレッサを選んだのは・・・・トヨタ・日産・ホンダに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

さぁ、いかがでしたか?

今回は、今のインプレッサを選んだ時のことについて書いてみました♪

そして、皆さん忘れていたかもしれませんが、VABの画像の答え合わせです!
正解は・・・

〈特設サイト〉
https://www.nogizaka46.com/files/46/27th_single/?ima=5437

〈公式MV〉
https://youtu.be/jddS5q0RFpY?si=F4vCx5ZK_8fi4h69

こちらのリンクをご覧ください。
乃木坂46の27thシングル「ごめんねFingers crossed」のMVに出てくる車両です◢

さぁ、今回はここまでです。
次回もよかったらご覧ください🙇‍♂️

スバル インプレッサ スポーツ GP72,707件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

トランクに人工芝を敷いてみました。目にも優しく汚れ防止も期待。100均にはいろいろとアイテムがありますね

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/22 12:42
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

松本市から、安房峠、高山市を抜けて、新潟県上越市から、愛知県名古屋市の自宅まで、走りました。先々週だったけど、紅葉綺麗でした。ただ、ほぼすれ違う車も人もい...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/22 12:42
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

痛車にふさわしいお題なので便乗。カッコカワイイとオーナー本人は思ってるけど、世間一般的にはただのキモい車🥶

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/11/22 00:56
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

2025ベストショット

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/11/21 20:59
インプレッサ スポーツ GT3

インプレッサ スポーツ GT3

温泉♨️の帰り道でパシャリ📸

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/21 18:19
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

カッコ可愛いかわかりませんが?🤣

  • thumb_up 124
  • comment 4
2025/11/20 20:36
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

高千穂🎭高千穂🎭高千穂🌲霧島👹霧島⛩️青島⛩️鬼の洗濯板👹🪨帰りしな、進撃の日田へ𓀠ようこそ!!𓀠ようこそ!!𓀠ようこそ!!𓀠ようこそ!!𓀠大山ダムへ𓀠唖...

  • thumb_up 146
  • comment 4
2025/11/20 08:16
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

車もけつ派

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/11/20 03:18
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

今は河川敷は熊が出るので怖くて行けない🐻

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/20 03:14

おすすめ記事