ランサーエボリューションの軽量化に関するカスタム事例
2020年09月05日 18時08分
大物パーツが中々来ないので、細々とした作業ihエンジンルーム編です。
リザーブタンク移設して、キャッチタンク設置しました(未配管)
キャッチタンクの配管も最短で作りたかったのですが、置き場がなく・・・
あとはブーコンのソレノイド位置を移設して、配管を短縮したり。
二次エアー配管も撤去です。
1kgもありました!!
2020年09月05日 18時08分
大物パーツが中々来ないので、細々とした作業ihエンジンルーム編です。
リザーブタンク移設して、キャッチタンク設置しました(未配管)
キャッチタンクの配管も最短で作りたかったのですが、置き場がなく・・・
あとはブーコンのソレノイド位置を移設して、配管を短縮したり。
二次エアー配管も撤去です。
1kgもありました!!
244000kmとりあえず一時抹消して保管しとくかあちこち腐れが酷いのと、エンジンハンチング、足まわりのガタ、少しずつ直したいから、おやすみかな一度
いつものwあァァァ~イケません♥叡智杉ます♥雲が出てるので発色はイマイチ⇩ココしゅき✨️んっ??んー?ちょっw…おまっwwwそのマークは!?一番最凶でダメ...
昔のiPhoneいじってたら懐かしい写真が出てきた昔乗ってたエボ6と友人の32GT-R2009年8月ごろにのお写真みたいです。この頃はYZ、瑞浪モーターラ...