ブラックLABELさんが投稿した国土交通省・違反車両2台・1台は悪質・「車検切れ」に御注意・可搬式ナンバー自動読取装置に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ブラックLABELさんが投稿した国土交通省・違反車両2台・1台は悪質・「車検切れ」に御注意・可搬式ナンバー自動読取装置に関するカスタム事例

ブラックLABELさんが投稿した国土交通省・違反車両2台・1台は悪質・「車検切れ」に御注意・可搬式ナンバー自動読取装置に関するカスタム事例

2018年09月23日 15時02分

ブラックLABELのプロフィール画像
ブラックLABEL

CARTUNEの影響で全く興味なかった車も好きになりすっかり填まってしまいましたお馬鹿さんです。 ポンコツカーの紹介~数千万円の高級車までお車を拝見させて頂きたいと思います。 是非仲良く絡んでください🎵 皆様方の愛車を参考にカスタムしたいと思います。 現在トヨタノア[AZR60G]→スバルステラ[RN2]の2台所有に至ります。 車で貧乏生活(笑)送っていますが、気軽にフォロー宜しくお願い致します!!

ブラックLABELさんが投稿した国土交通省・違反車両2台・1台は悪質・「車検切れ」に御注意・可搬式ナンバー自動読取装置に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

危険な「車検切れ」走行の実態 推定20万台前後 国交省も新装置で街頭検査を本格化

ブラックLABELさんが投稿した国土交通省・違反車両2台・1台は悪質・「車検切れ」に御注意・可搬式ナンバー自動読取装置に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

国土交通省が試行運用を進めてきた「可搬式ナンバー自動読取装置」による車検切れ車両の街頭検査が本格化。車検切れ車両の公道走行は、一発で免停になる重大な違反ですが、その実態はどのようなものでしょうか。

ブラックLABELさんが投稿した国土交通省・違反車両2台・1台は悪質・「車検切れ」に御注意・可搬式ナンバー自動読取装置に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2時間の調査で違反車両2台、うち1台は悪質
国土交通省関東運輸局 千葉運輸支局は2018年9月14日(金)、「可搬式ナンバー自動読取装置」を使用した街頭検査を、千葉県内の道の駅で実施しました。

この装置は、道路脇などに設置したカメラで走行する車両のナンバーを読み取り、瞬時にデータベースと照合して登録情報を確認するもの。目的は無車検(車検切れ)の状態で公道を走る車両への対策強化です。

国土交通省では2017年度から公道でこの装置の試行運用を重ねていますが、本運用は今回が初めて。2時間の検査で746台のナンバーを読み取り、車検切れ車両1台、無登録車両1台をとらえ、ドライバーに対して直接指導・警告を行ったといいます。この2件についてはさらに、警察も道路運送車両法違反の容疑で捜査中だそうです。

「クルマは使っているうちに必ず壊れます。車検が切れているということは、点検整備をしていないということですので安全上の問題もあるうえ、ほとんどの場合、自賠責保険も切れており、事故時の補償もできません」

このように話すのは、国土交通省自動車局整備課の担当者です。同課に詳しく話を聞きました。

――まず、ナンバー読み取り装置を用いた街頭検査の手ごたえはいかがでしょうか?

効率が全然違います。従来の街頭検査では、担当者が1台ずつ車両を止めて車検証を確認していましたが、今回のような装置を用いた検査は手間も時間もかかりません。

――試行運用の段階と本運用とで、何がちがうのでしょうか?

試行運用では、無車検運行が確認された使用者に対し、まずその使用停止と車検を受けるよう促すハガキを送付してきました。今回から始まった実運用は、直接その場で指導・警告を行うという即時性に効果があります。なお、試行運用の段階でも警察に通報するなどして連携しており、悪質性が高いと警察が判断したものについては適切な処分がなされているでしょう。

※ ※ ※

ちなみに、関東運輸局によると、今回の千葉における街頭検査でとらえられた無登録車両1台は、ナンバー登録を一次抹消のうえ、ちがうクルマのナンバーをつけて運行していたとのこと。国土交通省自動車局整備課の担当者は、悪質性の高いケースであると考えているそうです。

詳しい情報はネット情にも出ています。

そのほかのカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

洗車完了!✨珍しくタテで撮影📸🤭朝日を浴びてヌルテカです😊でも本人はお見せできないほど汗だくになっています😅今日は久しぶりに実家に泊まってきます🏠️一人で...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 07:07
ミライース LA310S

ミライース LA310S

おはようございます🌞昨日は寝落ちしてしまい投稿の編集中のまま💤アルトバンのスモール時ブレーキ常時点灯を解決すべく、昨日の朝は新しく抵抗を車庫から見つけたの...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 07:04
アルトワークス HA11S

アルトワークス HA11S

皆さんおはようございます☀仲良くしてくださったみなさんにご報告があります。私、この度アルトワークスを降りて、乗りたかった車に乗る事を決めました。😭ワークス...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/03 07:03
ハイエースバン GDH206K

ハイエースバン GDH206K

5時半に起きて洗車しました!ハイエースをいかに早く綺麗に出来るかは永遠の課題です。夏場は特に…

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 07:02
86 ZN6

86 ZN6

皆様おはようございます(*^^*)昨日はまずまず暑かった🥵( ̄▽ ̄;)今日はまずまず暑かった🥵( ̄▽ ̄;)同じや(ˊᵕˋ;)💦ほとんど家に引きこもってエア...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/08/03 07:01
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

毎日とろけそうな暑さですね〜🥵愛車も自分も熱中症寸前💦さて、先日は田川市にある『三井寺』へドライブに行ってきました♪この時期、風鈴寺として知られる三井寺で...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/08/03 07:01
86

86

深夜徘徊熱帯夜ドライブ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/03 07:00
アクアG's

アクアG's

CTの皆さん、フォロワーの皆さん、お疲れ様です😊いいね、コメント、ありがとうございます🙇8月もよろしくお願いします✨毎日暑い日が続いているので涼を求め木陰...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 07:00

おすすめ記事