bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例

2021年12月30日 21時58分

國さん のプロフィール画像
國さん トヨタ bB QNC21

本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューン及びチームローガンのメンバーの皆様、今晩は。
まだ完全に仕上がって無い部分も沢山有りますが、年内中の最後の投稿をさせて頂きます。
今年も沢山のいいねとコメントを頂きまして、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。🙇‍♀
画像は、前回に続きリアの補強バーを増やしました。

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアのグリップの補強バーから、
左右にパイプを取り付けました。
T型の挟んで止める事が出来るジョイントを使い角度を合わせて曲った部分は曲がったパイプをカットして、溶接しました。
下側は、リアのフロアパンの左右のフレームに角座で取り付けました。
上部角に補強の横パイプを取り付けました。

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

溶接部は、こんな感じです。

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1度パイプをバラしてクッション材を通して、組み直しと本止めしました。
下側は、物入れの発泡スチロールとその上のカバーにオプションのマットをパイプの形にカットして取り付けました。💦
補強の横パイプも物が取れる高さに増やしました。

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車内からだとこんな感じです。
後に左右のリアピラーにパイプを固定する予定です。
今でもかなりゴツゴツ感を感じる様になっていますが。😁

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

少し見辛いですが、フロントも要約タワーバーを購入して取り付けました。
前側も寄れ感が少くなった様に感じます。👍

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

クスコのタワーバーは、
後方の下側にバーが取り付くので、
ヒューズボックスを前に移動しないとなりません。
移動ステーは、付属されていました。
外した純正のヒューズボックスステーです。

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボルトやナットを締めるのに、
バッテリーも外しました。
ストラット取付部が前の方なら、
直ぐに付くのですが、
結構、面倒でした。😅

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右側は、配線とホースを交わしながら、
何とか付けられました。

bBの自作補強バー追加・ストラットタワーバー取付・ステッカーチューン・チームローガン関東・来年も宜しくお願い致しますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この間、貼ったサイドのチェッカーラインも、砂埃が入ってしまいブツブツになってしまったのが我慢出来ずに剥がしました。
後にまた、何かしら貼ろうと思います。
今回は、フロントガラスにTRDのハチマキステッカーを貼りました。
この時期の太陽は眩しいので、
サンバイザー代わりになると思いましたが、
以外に上の方で駄目でした。😢

トヨタ bB QNC2110,366件 のカスタム事例をチェックする

bBのカスタム事例

bB NCP31

bB NCP31

車高調、以前は自分でやらなかったからわからなかったけど、純正のゴム、どこに入れるか迷って間違ってたんで修正(^_^;)ボディ接触面と説明書に書いてあるのに...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/19 11:56
bB NCP30

bB NCP30

数年ぶりに。。。スタッドレス装着!!なんか。。。めっちゃ価格高くなってたんですがぁ〜💦ほぼ2倍💦でも今朝から☃️が降り始め。。。ギリギリ間に合った〜💦走行...

  • thumb_up 62
  • comment 7
2025/11/18 11:59
bB NCP31

bB NCP31

CARTUNEの皆さん、おはよございます(^^)いきなり昔の恥ずい写真から登場です。。。笑今回もお題「フィルムカメラで撮る愛車」の投稿を見てると過去のフィ...

  • thumb_up 315
  • comment 12
2025/11/17 17:29
bB NCP31

bB NCP31

近所のセブンで意味もなくパシャリ💦そろそろオイル交換します。

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/11/16 21:40
bB NCP31

bB NCP31

CARTUNEの皆さん、こん晩は(^-^)今度のお題は「フィルムカメラで撮る愛車」!だけど、、、フィルムカメラは持ってないです💧昔はインスタントカメラが身...

  • thumb_up 295
  • comment 8
2025/11/16 18:47
bB QNC20

bB QNC20

前に乗ってたbbみたいな色でプラモ制作(o´罒`o)今回そんなに改造してないかもマフラー穴スムージング実車みたいな色味に調合横から見たらかっこいい‎(ت)...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/16 18:36
bB NCP30

bB NCP30

今日は昼前から行動開始🚗³₃もう少し気温下がったら色づくかな?🍁前後するけど先に昼飯チキンとビーフのダブルカレー🍛くどくなく、さっぱりしてて美味しかった😋...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/16 18:00
bB NCP31

bB NCP31

Blitzの車高調付けました。新しいのって気持ちいい(*^^*)エアサス長いこと使ってるましたが、車高調に変更。マフラーも純正とマフラーカッターに変更。こ...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/11/16 15:01

おすすめ記事