かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2019年12月25日 02時39分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

最近ドラレコを取り付けることが多くなってきましたが今回は東京海上からドラレコ付保険のドラレコを取り付ける作業をしました。
取り付ける車両はホンダのフリードです。
電源はシガーライターに差し込むだけなのですがいつものように今回もエーモンの電源ソケットを追加で使いシガーライターは使えるようにします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

電源ソケットをシガーライターに差し込み初期設定をします。このドラレコは登録車専用で取り付けるまでに自動で説明が再生されるので取り付け作業までに少し時間がかかります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

このドラレコは保険会社と通信出来るため大きさが普通のドラレコと違い2回り程大きく取り付け位置、設定が車種によっては一苦労します。
フリードはフロントガラスにルームミラーが付いており取説には右側にとありますが運転中視界に入り支障をきたす恐れがあるため写真の位置に取り付けました。
この位置だとルームミラーに隠れ視界に入らず設定、調整も出来ます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

初期設定が終わったら配線を天張りの端から押し込んで隠しAピラーカバーを外してハーネスを這わしていきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

グローブボックスを外してシガーライターのカプラーを外し電源ソケットの電源を取ります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

余ったハーネスは邪魔にならない所に纏めて固定します。
最後に電源等確認して問題なければ外したパネル等を戻して終了です。
このドラレコは事故が起きた場合自動で保険会社に連絡がいくようになっています。
今回初めて取り付けましたが取りつけて思ったのが保険会社に直ぐに連絡出来るのですが本体が大きすぎるので車種によっては取り付けに一苦労するのでもう少し小さくならないかなと思いました。今の技術ではこの大きさが限界かなと思います。何年かすると小さくなるのではと思っています。

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン RH20V

ハイエースバン RH20V

最近購入したエヴァースピリッツさんのマフラーレスバンパー塗装して使う予定だったのですが出産といろいろお金の出費も重なり当分使う予定ないので誰が使いませんか...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/01 12:51
マーチ K13改

マーチ K13改

毎年恒例の🌽ツーリングで鏡ヶ成に行って来ました🚗💨安定のだいふく先生に撮って頂きました👍何時も綺麗に撮って頂き感謝です🙏今年の鏡ヶ成は涼しくて最高でした👍...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 12:50
マークX GRX130

マークX GRX130

知り合いの方にヘッドライト磨いてもらいました!めちゃくちゃ綺麗になって大満足です!Sパケヘッドライトに変えて綺麗になって車もかっこいい!最高!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/01 12:50
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

釣りネコつけました。たまにわいーやーねーシフトの関係で小休みです😎👍明日は、イエローのイベントチラ見したく行ってきやす体調今の所普通です毎日暑くて🥵🥵ばて...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 12:47
チャレンジャー SRT8

チャレンジャー SRT8

morosoクーラントリザーブ溶接甘かったのでアルミ溶接してもらいました💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 12:47

今回の納車トラブルの証拠画像を1枚もってきました。6月5日が幻の納車日と言いましたが、本当に納車したのか?という事で納車時に撮った実車のメーターの画像をも...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/01 12:45

おすすめ記事