タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例

2021年12月18日 22時20分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて部品が揃ったのでミッションを直します

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、2速に入れます(レバーの関係で前に入れる)

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バックに入れてダブルガミさせます。(回止)

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

5速のカウンターギヤを抜かないとバックアイドラギヤが抜けないのでロックナットを削ります

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

回止をタガネで起こします。
半端にやるとネジ山を潰すので削って起こします。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナットを外してブーラーを掛けてカウンターギヤと一緒に外します。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右が新品
やはり少しナメてます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみに、右が71c用厚くなってます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

強化されてます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ニードルベアリングも問題無し

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

組み付けます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上が71c用のベアリング
ボールベアリングから、ニードルベアリングに変わってます。
強化されてます。
これにしてからカウンターシャフトが折れづらくなりました。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バラせるのでインナーを組み付けます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バックギヤを復旧して組み付けます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ベアリングを組んで、ベルハンマーを塗ります。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ナットを仮締めします。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ダブルガミさせます

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

本締めします。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ナットをロックします。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ミッションカバーを組む前に、クラッチのスリーブを測定します。
Fカバーを仮付けします。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ベアリングを組んだスリーブ、ホークを組み付けます。
26mmスリーブです

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

クラッチメンドラと誘導シャフトを組み付けます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

カバーを仮組みします

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ホークが前より(エンジン側)てす。
クラッチの程度により前後します。(ダイヤフラムの反り返りにより)
このクラッチはかなりダイヤフラムが寝るので(程度が良い)クラッチ板が減ると(薄くなると)より前よりになります。
カバーに当たってクラッチが滑ると嫌なのでスリーブを短い物に変えます。

タカさんが投稿したジャパン・L28改・3.0Lオーバーホール・ミッション修理・クラッチスリーブに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

スリーブ24mmに交換するとここまで真ん中に来ます。
なるべく前よりが半クラッチが使い易いです。
クラッチスリーブは、必ず設定をします。
前過ぎても、後過ぎても使い辛いです。

そのほかのカスタム事例

ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

さようなら、自作マフラーこんにちは、柿本改

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/09 15:17
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ステアリングを新品交換してもらいました。90000kmあたりでステアリングの本革が剥がれてきて、テッカテカいるのを気づき、手触りが悪くステアリングカバーを...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/09 15:16
86 ZN6

86 ZN6

激SONIC内海東浜知多フォルニア🌴ヤシの木🌴コラボ✌️背の高いヤシの木🌴や太短いのもあります🌴そういえば〜🤔内海海水浴場⛱️で泳いだのはイチ2回あるかな...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/09 15:14
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/09 15:14

スマホ変えたので,夜景モードで撮影。ハイブリッドターボはよく走ります。運転しやすいし楽しかった。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/09 15:11
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

こんにちは!スガちゃんの影響第2弾!スガちゃんに教えてもらったRSWさんのカーボンフェンダーエンブレムパネル、綾織ブラックカーボン(クリア塗装)です!中国...

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/10/09 15:08
Eクラス セダン

Eクラス セダン

クルーズフォーカスさんありがとうございます😊

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/09 15:07
ヤリス KSP210

ヤリス KSP210

ヤリスKSP210用HKSマフラーを入手しましたよ‼️😄サイレンサーも綺麗ですね〜😍‼️出口部分は、HKSのロゴと🌈色チタン風でさらに綺麗です‼️純正球面...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/09 15:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

一昨年の今頃アルト号🍂👍👍今日は台風一過☺️夜勤明け〜🥱炭酸風呂🛁でリフレッシュ?😮‍💨

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/10/09 15:06

おすすめ記事