白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例

2022年10月31日 15時21分

白い車のプロフィール画像
白い車

三菱自動車好きな人はフォローして下さい(三菱グループ企業の株主してます)三菱自動車と外車が好き原付バイクも宜しく 仕事は、運送会社勤務、トラック運転手引退しました✨ 乗り物の免許沢山あります。何でも乗りたい人です♪ 50歳代としてのカーライフ(孫2人) センス良いスポーツカー見たらイイねします👍 競技車両見たら喜びます、元ラリードライバー🚗 フォローしてる人以外のコメント無視します

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このフロントサス取り付け部を見て👀 車体構造に詳しい友人が言うのです

デリカD5は考えてますね〜と、あえてストラットバーで左右繋ぐ事をしなかったのだと三菱自動車を褒めておりました👍

この黒い皿って飾りじゃ無いのですね!ちゃんとした機能があるのです(ストラットバーのバーが無いだけの物)

皆さんはカスタム化したいが為にタワーバーを付けるのだけど、付けて良い車と、付けない方が良い車ってあると思うのです

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

見た目純正で改造してる様に見えないことが素敵ですよね!って言われて満足しております😁

ボンネットの中のエンジンルームを見て👀いかにもフルチューンだぜ!って飾ってる車が友人は嫌いらしいのでした(自分も嫌いだ)笑

最近なぜかディーゼル車に興味があるらしく、後は煤問題を調査してるらしいです

とりあえず自分的にはトラックの様にレッドゾーンまで回転引っ張りながら加速する事を基本としてます🚐 燃費を気にして走るほど煤は増加する傾向にあります 

6速ATだとマニュアルモードを上手く利用できるのだけど、8速ATに変わり回転数上げて走るのが難しくなってますね トラックの様に多段ミッションはギア2段ずつアップされる仕組みにするべきであります

白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車の魅力を発信しよう・三菱マニアと座談会・前期デリカD5最終型の素晴らしさに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

色々考えると前期最終型デリカD5の良さを知るのであります♪ 2018年、新型D5にしようか?どうしようかと悩んで決めた前期最終型ですね😁インタークーラー丸見えの顔は最高ですよね👍もう2度と発売されない三菱自動車最後の姿だと思う

現在は新型D5の良さの事しか語られません!前期D5の方が性能良かったよと口が裂けても言えないだろうと思うのであります(世の中の仕組み)

熱い走りがしたい人なら、前期D5最終型を手に入れて楽しんで欲しいと思っております🚐車両重量も前期の方が100㌔も軽いのであります

そのほかのカスタム事例

アルト HA36S

アルト HA36S

10月5日の日にソリオが念願の納車になりました。こちらが我が家のソリオです❗それと前に履いてたアルトのレアマイスターホイールをソリオに履き替えました。こち...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 01:12
S660 JW5

S660 JW5

天気が良い山梨方面までドライブしてきました。西沢渓谷ですが紅葉はまだまだ先そうです。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 01:06
カローラスポーツ

カローラスポーツ

皆様お疲れ様です!休みを頂いたので山々の紅葉をかくにんしにいってきました!ちらほら色づき始めてますが本格的に始まったって感じではありませんでした!もう少し...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 01:01
RX GYL20W

RX GYL20W

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 01:00
ミニ クラブマン クーパー

ミニ クラブマン クーパー

昨日10月4日はMINIに乗り始めた記念日でした😊もうMINIに乗って28年になりました😊最初はローバーミニの最後のキャブ車のクーパーから始まり1968年...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 01:00
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

Instagramリール動画を作成中プリウスとCR-Vを振り返る[今と昔]https://www.instagram.com/ugatetu323?igs...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 00:59
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

久々にメンバー集合して、音響調整したりデッドニングしたりなど今日は車イジりの日でしたね😁ちょっと怪しい感じで撮ってもらった😎11月までにボロボロのリップ修...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 00:57
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

ついにバッテリーを買った1度もバッテリーの不具合やエラーで不動になった事は、ないまぁ定期的に充電は、してたけど11年間ありがとうやねそろそろ不安もあるから...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/06 00:57
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

サンセット界隈

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 00:56

おすすめ記事