ロードスターのロードスターNC・ロードスター ・マツダロードスターに関するカスタム事例
2025年07月28日 22時17分
必ず読んで!私は滅多にフォローはしません。フォロバしないと解除する方は気付き次第ブロックします。 良いと思った車には良いねしていますが、CTを盛り上げる為と考えており、深い意味はありません! いいねありがとう だけのコメは辞めて下さい!返答に困ります😅その様なコメントはこの紹介文すら見てないと判断し、コメ削除します。 身勝手わがままな私ですが、日記がわりにこちらを利用しています。宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんばんは
投稿忘れていました
ブリッドジーグ4の取り付けです
久しぶりにシートレール自分で組みました🤭
シートベルトの戻りが悪かったので
シートベルトをクリーニング
結局汚れてました😛
綺麗にしたら戻りが良くなりました😂
簡単な作業でした
1番懸念してたドア後ろ側への接触
下のカバーは外しましたが何とか収まりました😂
ジータなら当たって居ましたね😆
純正
ジーグ
座面は噂通りかなり下がり大満足😂
歴代ロードスターでは1番納得のポジションになりました😂
左右の寄りもバッチリ😂
流石ブリッド😂
ついでにダサいナルディハンドルも交換
このハンドル、フニャフニャで恐らくパチ物😢
因みに私は本物のナルディハンドルは大好きですから😂
家に保管してあったZに付けてたモモステに交換
シフトノブもオートエグゼの物が付いて居ましたが、前回サーキット走ってみて5速から4速に落とす時、間違えて6速に入れてしまう事がしばしば😭
ここは私が10年は使用しているビレットのロングノブに
これの方がギア位置がわかりやすいから良さそう😂
わけわからんステッカーも撤去
中々良い感じになりました😂
後は4点ベルトかな
フロントの自作風のこれもダサいし風の入り邪魔するから撤去
良い感じになりました😂
次は前回かみさんのwillに付けたEZリップを付けてみようと思います😂