アルトワークスのウィンカー・ステルス化・ブレーキマスタータンクカバーに関するカスタム事例
2020年05月30日 16時04分
ウィンカーステルス化しました。
みんカラみた感じバッテリーを外したり
ズラしたりする方が多いようですが
自分は手を突っ込めたのでバッテリーは
いじらずに交換出来ました。
純正ウィンカー。
LCk619のブレーキマスタータンクカバー
なんですが付けた時からHKSのキノコに
干渉してたのを放置してたんですが
穴あきそうだったので取り外しました。
2020年05月30日 16時04分
ウィンカーステルス化しました。
みんカラみた感じバッテリーを外したり
ズラしたりする方が多いようですが
自分は手を突っ込めたのでバッテリーは
いじらずに交換出来ました。
純正ウィンカー。
LCk619のブレーキマスタータンクカバー
なんですが付けた時からHKSのキノコに
干渉してたのを放置してたんですが
穴あきそうだったので取り外しました。
仕事が忙しく😭、夕方から気分転換でモノコックへ。静かだった店内も、気が付けばこんなに賑やかに🎉常連のみなさま、いつも楽しい時間をありがとうございます😊
日曜日に愛知国際展示場で開催されているオートメッセ愛知2025に行って来ました❗️今回は特別招待券頂いたもので🤭宮城県から遠かったですが😅何とか日帰りで行...
お疲れ様です。今朝ぐるっと一周撮って見ました😆✨自宅では大きくズレて見えてたから心配してましたがそうでも無いかな。良き良き😊ミリタリー風に全塗装したいけど...
CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねとコメントありがとうございます😀仕事終わってから用事で加西に行ってから寄り道で久しぶりに鶉野飛行場跡に見学...