スプリンタートレノのマフラー交換・DIYに関するカスタム事例
2025年09月06日 21時17分
R5.10.6〜10年ぶりにハチロク再登録✨ ハチロクは19の頃から乗ってて2台目。 鹿児島でドリフトしたい仕様のハチロク乗ってます。 ハチロク:1983年製 おっさん:1979年製 いいね❤️押して回りますが、自分からはなかなかフォローはしていかない天邪鬼なおっさんです🙇 Instagram・YouTubeを乗り物の整備記録・備忘録として運用しています。 【youtube.com/@motolog_2nd】
マフラー交換終わりました!単品で見ると出口めちゃぶっといやん!って思ってたんですが、車両に付けてみると普通かな?
音は全然気に食わん😑💨
ズ太い音。。。
やっぱスチールしか勝たん。
しかも、性能を犠牲にしてでもメインパイプは細めが最高。
あ、元々付けてたバーディクラブのデフ下ストレートマフラーなんですが、ステーの根元にクラックが入って排気漏れしてました。…車検から戻ってきても、付けるマフラーがないぞ…困った😅
こないだの指スカで「俺だけレベルアップした」ハチロク。ついにVTECが搭載されたみたい✨4500〜5000rpmでンバァーー‼︎
これは…排気漏れの影響やない?くらいに思ってましたが、マフラー交換後もンバァーー‼︎…排気漏れの影響じゃなかったみたい(笑)一旦気になると、走れない・踏めない人なので、しばらく音の原因探します。