プロボックスのDIY・塗装DIY・トヨタ純正部品・マッドガード取付に関するカスタム事例
2025年09月14日 16時22分
車種に関係なく興味あります🎵 オールジャンルグループの管理人してるので(笑) 現場通勤車なので、無茶は出来ないですが、ちょろちょろDIYで頑張ってます!! まだまだですが、、、💦 コラボやオフなど交流したいのでよろしくお願いします(_ _) 近県や近所の方は是非!!(☆。☆) みんカラもやってます🎶
こんにちは~🎵
ここ1ヵ月は1週おきにぶっ通しで休み無し、、、
今日明日は久々に休みでゆっくりしてます😁
で、朝早くからちょっと作業しました!!
さて、トヨタ純正部品の箱なんですが、、、(*^^*)
純正のマッドガードを購入しました!!
これはフロント用です。
これがリヤ用です。
元々、仕事上しょうがなくプロボックスを買いましたが、商用車っぽくしたくなく、泥除けは付けなかったんですが、現場で結構な頻度で泥跳ねがあり、洗車の度に泥跳ね部分だけ洗ったり、ボディーを上から下まで流れで洗うことが出来ず、ストレスでした(◎-◎;)
で、商用車っぽくしたくなくて付けなかったので少しでも無くなるようにとボディーカラーで塗装しました!!
新品なので、下地作りはミッチャクロンのみで、3度重ね塗り、カラースプレーを5度重ね塗り、巷で話題のウレタンクリアーも5度重ね塗りしました(☆。☆)
で、商用車っぽくしたくなくて取り付けなかった、マッドガードですが、先日購入したうちのフリードには付いてるんです!!
これを見てプロボックスにもありか??🤔
と、導入に至りました(ノ^^)ノ
取り付けての右の全体図です(^з^)-☆
左の全体図です🎵
さすが!純正クオリティーですね!!
フィッテイングはバッチリだと思います😍
ただ、、、
やる前から薄々懸念してましたが、、、
下地に薄い色のサフェーサーを使わなかったので、塗ってるときに黒くなってるか分からなかった🤣🤣
ので、ウレタン吹いて完成するも元とあまり変わらないような気もするし、、、
カラースプレーではうまく乗らないのか、、、
結果、塗ったのに変わってると思われない気がしてます😫