カローラツーリングの低いだけじゃ、ダメですか?・連休カスタム・キャンバー調整に関するカスタム事例
2025年09月14日 16時21分
皆さま、こんにちは😃
9月の3連休って、車をいじるには最高‼️
久しぶりの投稿😊
前回、リヤのアッパーアームを目一杯触って、キャンバー(10°弱)をつけました。
今回は、フロント。
予定では、アッパーマウントだけで、寝かす予定でしたが、すでにいっぱいまで寝ていた為、T-ディメンド製品注入(写真参照)
トドメに、J-Line製の鬼キャンバーボルト入れて、リヤ同様の10°弱寝ました。
T-ディメンドオレンジ素敵ですが、どれもこれも高すぎ💦
足回りの沼にドップリ😢
気がつきました⁉️
お気に入りのホワイトレター❣️
ボディがのって、落ちきれないので、剥がしました👍
すぐに汚れて、白、維持するのも大変だったので良しとしましょう♪
めっちゃかぶりました。
車庫では、苦し紛れのフェンダー膨らまし(笑)
こんな時は、エアサス、便利ですよー♪
フロントは1週間放置で、やや膨らみました(多分)
リヤはなかなか膨らみません🤭
こんなカスタムでした👍
勝手に告知📣
KULE大阪さまよりお誘いいただきました。
一応、参加予定です🗓️
行かれる方がいらっしゃいましたら、当日よろしくお願い致します🙇