イグニスのサイドデカール・80年代・カスタムシミュレーション・ネオクラシック・ノスタルジックに関するカスタム事例
2019年05月15日 10時03分
皆さんおはようございます。
なんか懐かしいですね。80年代の香りがします😁
何でもそうですけど、実は検討段階が一番楽しいです。あれこれ妄想してワクワクして、いざ実行した後はもうどうでもよくなる。結果がその後の日常になってしまいますからね。
ということで、今一番楽しい時間を過ごしているわけです😁
さてさて、どうしたものか・・・🤔
2019年05月15日 10時03分
皆さんおはようございます。
なんか懐かしいですね。80年代の香りがします😁
何でもそうですけど、実は検討段階が一番楽しいです。あれこれ妄想してワクワクして、いざ実行した後はもうどうでもよくなる。結果がその後の日常になってしまいますからね。
ということで、今一番楽しい時間を過ごしているわけです😁
さてさて、どうしたものか・・・🤔
中古で購入した銀イグ号、シートバックポケットの縁が破れており、実用は問題ないけど見た目がよろしくないのでキックガードでごまかす作戦です。どうせなら、以前か...
ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。ま...
シンプルルーフラック自作してみましたホームセンターでアメリカンフェンス5480円と畑で使う180センチの鉄パイプ548円✖️3切って潰してリベットで固定塗...
雨上がりのイグニス3年前にSTEPAさんに書いてもらったイラストそっくりな構図ですね😀このあと窓ガラスとボンネットとヘッドライトをマイクロファイバータオル...
ルーフサイドの謎の凹み。(映り込んだ屋根が歪んでいます)洗車時に手をついて体重がかかったのか⋯?とても気になる。モヤモヤしてたんですが、思い切ってディーラ...
みなさんお疲れ様です。なんとも長い間ご無沙汰しております。なんてことないトップ画ですが、今流行りのsora2のアプリを使ってAI加工してみました。すごい時...