水やりさんが投稿したカスタム事例
2025年10月27日 07時53分
事故照会
記事下書きしてなかなか投稿できず。
先週の月曜日の朝にタイヤを引き取ってから夜勤、そして夜勤終了後にタイヤを組み替えてもらいもした。
予約時間まで道の駅で暇つぶし。
タイヤフレーバー。
交換時の距離を忘れたけど店から家に付いたODOから逆算、およそ81970kmとして100kmくらいは皮むきと称して慣らし。
軽くレビューをすると
・RE004に比べると食いつき感がある
・RE004と比べるとソフトな乗り味
・RE004と比べるとタイヤノイズはある
とは言え誤差の範囲かなとは思う。
燃費や耐久性はこれから。
RE004はサイドウォールにキズが出来てからはローテーションをせずフロントの残り溝が無くなり、ある程度の速度になって右カーブの橋の継ぎ目で僅かに外側に飛ぶようになった。
通勤・街乗りメインで通勤途中で張り切ったり山坂道を走らせたりして2年使い、冬タイヤの時期を考慮したら2万km使える計算になる。
まぁ正確な数字が残ってないから何とも言えないけど、ヤリスよりも重くパワーのある車でも倍以上は保ってるので道や踏み方かな。
リアタイ検索ではコイツに関するのが引っ掛かること多数。
そういえばオルフェンズの映画がありました。
主人公が専業じゃないので悪い方で話題になりました。
新規カットは音声の収録は無しなんだろうか、それとも全編新録とかの大盤振る舞いか。
愛知は公開が多いけど岐阜は⋯。
