アルトラパンのスナップオンのラチェット💖・もう壊れた💖・分解メンテナンスするよ〜💖に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンのスナップオンのラチェット💖・もう壊れた💖・分解メンテナンスするよ〜💖に関するカスタム事例

アルトラパンのスナップオンのラチェット💖・もう壊れた💖・分解メンテナンスするよ〜💖に関するカスタム事例

2019年08月11日 00時32分

性同一性障害者💖博多の奏ちゃん のプロフィール画像
性同一性障害者💖博多の奏ちゃん スズキ アルトラパン HE22S

博多の片田舎に生息してる、 性同一性障害者です。 わたし、クルマ好きなんで、 仲良くさせてください😊

アルトラパンのスナップオンのラチェット💖・もう壊れた💖・分解メンテナンスするよ〜💖に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スナップオンの、ラチェット、、
プレゼント🎁していただいた時から、
ラチェット機構の引っ掛かりが気になっていましたが、酷くなりロックするようになりました💦

分解整備します(^ ^)

なんと、いちばん主役な、メインギヤが、刃こぼれ💦
もう、笑うしかないワラwww

世界的に有名な、整備用の工具なのに、『どうせ使うんでしょ❓キズ入っててもいいでしょう❓』って言う
アメリカ🇺🇸の製造クラフトマン‼️
てっきり外装だけ、雑だと思っていたけど、内部構造を製作する過程も、雑だということが、分解整備してわかりました(笑)ギヤに、落下痕や、ギヤの一枚一枚に、曲がりや、クラックやら入ってる(笑)
ミラーツールで、一世風靡して、
進化することを忘れたんじゃ無いかな〜😅

クルマで例えると、
新車を購入して、キズがたくさんついてるやん❓って言うと、
ウチの新車は、キズが入ってるのが普通です‼️だって使ってたら、キズくらいはいるでしょう❓

クラフトマン🇺🇸の心意気を感じる、
今日この頃でした(笑)

アストロ プロダクツ の、
中国人が組み立てた、
1,000円くらいのラチェットの方が、
断然組み立ても、流通も綺麗✨
綺麗に組まれたラチェットは、
動作音も綺麗✨

アルトラパンのスナップオンのラチェット💖・もう壊れた💖・分解メンテナンスするよ〜💖に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スズキ アルトラパン HE22S8,074件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

このタイプの配線使ってフォグ後付けしたことある方いらっしゃいませんか?つなぎ方について聞きたいです😭😭🙇‍♂️室内側スイッチに配線4本来てるんですが、色々...

  • thumb_up 31
  • comment 13
2025/10/07 19:55
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

今日は嫁さんのラパンのドアモールを交換しました~😃スチールで挟みこむタイプの少々ゴツい感じのドアモール、ロードスターに使った余りをラパンに付けてたんですが...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/07 16:29
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

こんにちは〰️❣️晴天の🌞😊🌞札幌よりおじゃましまーす🙋‍♀️今日は、とてもレアなペダルカバーのご紹介です🤣🤣🤣実は私がまだカーチューンを始めたばかりの頃...

  • thumb_up 128
  • comment 38
2025/10/07 12:49
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

レクサスどら焼き😍

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/07 10:22
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

岩手でいい場所見つけました😇

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/07 04:02
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

ライトテスト兼ねて田舎道をドライブして見た😊北越谷迄来てしまった(笑)田舎道で本領発揮ですね~😊見やすい😊気ままにH4なので簡単に変えられるので良いですよ...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/10/06 21:56
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

以前買って置いた電球色H4バルブと電球色スモールバルブを思い立って付けて見た👍ちょっとレトロ感を出して見たくて10分でイメチェン(笑)実用的で良いかも😊👍

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/06 19:54
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今日は急遽お休み頂きまして、暇つぶしにAピラーの内張を艶消しブラックで塗装しました♪写真ではわかりにくいですねでもきれいに仕上がりましたよちょっとずつです...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/10/06 17:30

おすすめ記事