N-ONEの10月も宜しくお願いします・オフ会・さむい季節になりましたね・DIYに関するカスタム事例
2025年10月11日 18時25分
モデューロXに乗ってる、親父です。 毎日、通勤で楽しんでいます。 この車楽しい🎶 facebookで「N-ONEコミュニティ」を運営しています。 facebookでも、仲間になりませんか? お待ちしてます😎
やっと手に入った、レイルオイルキャッチタンク😀
インタークーラーガイドを純正に戻して、プレートを取り付けました。
純正インタークーラーガイドは、穴開けて加工しました😅
この継手は、ヤバそうだから交換します🙃
シールテープ、巻き少なすぎ。
金属製に交換して、シールテープもしっかり巻きます。
ホースバンドも、少しカッコいいのにしました🥰
短いと噂のホース、問題ありませんでした😌
オイルフィラーキャップからの、青いホースが逆に長過ぎる🤣
切りました😉
オイルフィラーキャップにも、接続します☺️
取り付け後、佐野のオフ会に出発😊
途中、こんな奴に遭遇🙃
フロント、ぐちゃぐちゃ🤨
乗るなよ、こんなの🙂↕️
ライト、片方無いし。
走行してると、何やら変な振動が🤪
ボンネットバーの、取り付け部が干渉してます😒
削れてるし😜
ペンチで、曲げました🥳
途中、休憩して時間調整⏰
ラーメン太七🍜
オーナーの赤N-ONEと並べて、久しぶりの信号🚥🚦
集合🥰
ネギたっぷりの、佐野ラーメン🍜
来年には、ピザ🍕もやるらしい😍
楽しみ😊
相変わらずの、美味😍
STK2さん、主催のオフ会に参加🥳🤩
40台近く、天気微妙でしたが集まりました🥰
顔見知りも、増えました😘
JG1少なくなりましたね🙂↕️
雅さん🥰
やっと、会えました😍
素敵な、方でした🤩
帰りに、家族にお土産😝
天気微妙でしたが、楽しい1日でした🤓
オイルキャッチタンクを、取り付けして帰りは高速走りましたが何故かレスポンスとトルクが増えてパワフルに😎
不思議だ🧐