マーチの8月もよろしくお願いします・熱中症注意🥵・DIYに関するカスタム事例
2025年08月09日 14時33分
皆さんこんにちは😃
以前シフトノブ交換した時のシフトブーツ寸足らず問題、
取り敢えずクリップでブーツの隙間を詰めて凌いでました。
ブーツカラー取り付けついでにニスモのクイックシフトへの交換に踏み切りました。
クイックシフトは絶対に導入予定でしたので、とっととやっておこうと。
この二つのケーブルを外すのに少々手こずりました。
こちら側は14ミリのソケットで6つの爪を内側に同時に倒せると気付いて簡単に出来ました。
クイックシフト交換完了。
完成。
このシフトノブのぬらっとした手触りが気に入ってます。
金属ですので夏はチュンチュン🔥、冬はキンキン❄️になるでしょう。
その時はこのゴムカバーで😅
後、カーポートに遮光ネット設置しました。
35年以上前のカーポートなのでUVカットはついていますがIRカットが無く車庫も南向きで車が灼かれてました。
コレで少しはマシになってくれれば😅
ネットで安いのを買ったのでハトメの場所が均一で無く遮光ネットのたわみが不均一に😅
今後のカスタム予定としては、
強化エンジン、ミッションマウント、トルクロッド、吸排気。
アルミホイール、ボディ補強が出来たら良いなあと妄想しております。
しかしここから先はジャッキやらウマが必要になってくるので悩ましいです😅