ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例

2023年03月24日 23時53分

まえけんのプロフィール画像
まえけんトヨタ ハイラックス GUN125

道民ハイラックス乗りです!! 少しずつですがカスタムしてます〜 車 16アリスト→エアウェーブ→51ムラーノ→RAV4アドベンチャー→ハイラックス バイク(オン) volty→CB400SF →NSR250R→NINJA250R→VTR1000F→YZF-R6→xjr1300 バイク(オフ) セロー225→セロー225→ジェベル200→KDX250 よろしくお願い致します🙇‍♂️

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

rav4の時と同様、ハイラックスにもタコマグリルを換装しました!
Z用のミリ波レーダー移設キットをグリルと別で購入し、全て自分で行いましたが、rav4の時に比べてかなり楽だったので、一時間ちょっとで出来ました。

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

本当はグリルのフチの部分を車体同色でホワイトに塗装したかったのですが、缶スプレーでは寒くて塗料がしっかり飛ばないので、夏にまたやりますw
しかし見比べてみると意外と形が違うんですねこれが…

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはグリル上面のカバーを外します。
画像はもう外した後になってますが、丸で囲った部分に+のビス二つと、簡易ビス八つで止まってました。

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

カバーを外したらこのステーの根元にあるビスを緩めてフリーにしてやります。
最悪このステーの根元にあるビスは緩めなくても大丈夫ですが、緩めてやれば比較的やりやすいかと。

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

次はミリ波レーダーのカプラーを外します。
こちらは丸で囲った部分にある爪をラジオペンチなどで挟み込んで引っ張ってやれば簡単に外せます。

あとは外すものはないので、グリルの上面から左右に揺さぶりながら引っ張って徐々に爪を外していきます。
ある程度グリルの上面がズレて外れてきたら、グリル下部の右端と左端の爪を指で上に引っ張りながらグリルの隙間にもう片方の手を入れて引っ張ってやれば外れます。
後半はかなり力技…というか強引に外しましたw

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはミリ波レーダー移設用のステーとプレートになりますが、上手く付けるポイントは純正グリルの取り付け位置をしっかり記憶して、前後あまり変わらない位置に取り付けることだそうです。
自分はフロントを1.5インチほどリフトアップしているので、高さは純正よりも3〜4センチ上がるように取り付けしました。

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは逆の手順でグリルを装着してカバーを元に戻してやるだけなのですが、タコマグリルに変えたら簡易ビスの受けになるビス穴が二つ分ないらしく、ただの風穴になってしまいましたw
しかもフィッティングも微妙に悪くスカスカな感じ😂
それでもカッコいいので自分は満足ですが、グリルの質感やフィッティングは落ちてしまうので、万人にオススメ出来るカスタムではないですねw
何はともあれ、無事グリルを交換出来たのでお試しで町内一周してきましたが、プリクラッシュやトヨタセーフティセンスに異常は無しでした!

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

警告灯も特に点くことなく。

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ボンネットについているグリルのフチ上側はボンネットの裏から簡易ビス6個と両端にある+ネジを二つ外し、残りは両面テープを外してやれば(これまた力技ですw)おっけーです。
あとはまた逆の手順で取り付けてやれば完成です。

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

before

ハイラックスのまえけんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

after

トヨタ ハイラックス GUN12524,668件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

現行のセンチュリーホーン付けてましたが、UWG60のに変更!ついでにエンブレムスモーク化やってみました☆自己吸着式とのことなのでどのくらい持つのか分かりま...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/06 07:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

写真こっちですね

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 22:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

RaysのALAP-05X納期半年待ってようやく届いた👍🏻ホイールナットはあえて黒塗りタイプにしてみました時間が無かったので1箇所だけ交換してみましたが、...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/10/05 21:46
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

スリムになった後ろバディー👍

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/05 20:31
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

サビサビ気になりますセンターキャップ探しますか、、、

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 19:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

のんびりと乗り換え準備進めております。ブースト計は外して、次期マシーンへ移植です😊フジツボのマフラーを摘出。アップガレージに売ったら結構な金額になってビッ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/05 18:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんこんにちは☺️2日前遂に、アシストグリップさんが昇天致しました😂納車から約3年でした皆さんも気をつけてください〜マジでもげるんですねー笑ハイエースみ...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/10/05 17:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

この写真はまだリフトアップする前やけど、カッコいいなぁ✨本当は最強ピックアップトラックF150ラプターとか欲しいけど巨大すぎて..北海道移住したら買いたい。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/05 15:21

おすすめ記事