シビックタイプRのDIY・ラジエター液もれ・定期点検は大事!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・ラジエター液もれ・定期点検は大事!に関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・ラジエター液もれ・定期点検は大事!に関するカスタム事例

2020年08月18日 13時03分

ダイ@FK8のプロフィール画像
ダイ@FK8ホンダ シビックタイプR FK8

HONDA TYPE-RとDIY好きのFK8乗りです。 EJ1、DC2、DC5、GP1、S660α無限エアロ+嫁のハイラックスサーフ、ヴォクシー、エスクァイヤ、RP3のなどの乗車歴です。 臆病者の人見知りですが、どうぞよろしくお願いします。

シビックタイプRのDIY・ラジエター液もれ・定期点検は大事!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3月にBLITZのラジエターに交換したときの作業中の写真です。
いつまで経ってもエンジンルーム内がラジエター液の臭いがする。
ラジエター液もMinに減ってる。
良く探してみたらラジエターのロワーホースの付根が微妙にヌルヌルするし、アンダーパネルも湿っぽい。

以前にどなたかからJ'sのラジエターホースは液漏れし易いとのアドバイスを頂きました。
まさにその通りになってしまいました。

シビックタイプRのDIY・ラジエター液もれ・定期点検は大事!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤いのがJ'sのラジエターホース。
固定は純正のホースバンドでとめてました。

シビックタイプRのDIY・ラジエター液もれ・定期点検は大事!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ネットでステンレスホースバンドを見つけて注文しました。27mm〜52mmのモノを購入。
ラジエターホース外すと大掛かりな作業になるので、純正バンドに追加する形で取付けました。

エアクリとインタークーラーのパイピングを外した方が格段にに作業しやすいのですが、自分は腕に傷を負いながらなんとか作業しました。

当たり前ですが、定期点検は大切です。

ホンダ シビックタイプR FK825,722件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

明日から3日間、スーパーオートバックス東福岡店でイベント❗😙近隣の車好きは集合かな…👏

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 22:35
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

「今日はどっち乗って行こうかな?」の図

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/21 22:18
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

2025ベストショット😎逆さ富士、紅葉、車。現地に着くまで富士山が顔出してるかは分からず、天気が良くてもいきなりガスって富士山が雲に隠れる事が多々あり。無...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/11/21 21:54
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

今年のベストショットです。緑のコントラストと葉っぱがくっきり写ってとても気に入ってます👍

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/21 21:45
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

榛名湖畔でのベストショット📷️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/21 20:58
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

newwheel🔥ADVANRZ-DF2をインストール😆サイズは19inch9.5j+44です!今回はスポーク多めのホイールがいいなと思い、デザインと価格...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/11/21 20:22
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

📷Amelancholicbackview🍑2025ベストショット?...やっぱコレでしょぉ😆お尻w何気なく撮ったFL5の後ろ姿!哀愁漂う感じが...20...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/11/21 19:30
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2、今年のベストショット羊雲と太陽の陽射しと少しだけ見える雲海、贅沢な自然の競演です。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/11/21 19:19

おすすめ記事