オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例

2021年09月13日 13時56分

りひのプロフィール画像
りひトヨタ オーリス NZE181H

2022年4月23日~GR86 AURIS🚗→ GR86🏎

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の土曜日はオーリスプチツーリングでした🚗🚗🚗🚗

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは八木山バイパス下のセブンに集合です📲

このあと…

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

三瀬峠を越えて北山ダム↓

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

嘉瀬川ダム

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

嘉瀬川ダムではYUMESUKEさんでホットドッグを🌭

いつもはバイクが多すぎて怖いので行ったことなかったですがようやく念願のYUMESUKEさんでした😋

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

嘉瀬川ダムのダムの駅↓

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

白飛びで佐賀縣護国神社↓

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

唐津バーガー🍔というコースでした🚗🚗🚗

この後は↓

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あるお方が来ていただけるということで二丈パーキングエリアへ移動🚗🚗🚗

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ヒトデ

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

駐車場で待っていると奥から異様な雰囲気が…😎🤖

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

シャア専用オーリスのバオーさんです😎
バオーさんとはお会いするのは3回目でしたが、なぜか3回以上もっとお会いしてるような感覚になります😆

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バオーさんのシャア専用オーリス夜モデルを見るのは初めてでした🤩
めっちゃカッコいいです😎

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この後4台でプチプチツーリング🚗🚗🚗🚗
夜の二見ヶ浦まで行きました

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

なかなか街灯が付いているところがなく迷いながらもここで📸

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

近寄りたいのか魚が欲しいのか縄張り意識なのかで猫が🐈

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ここで1時間ほどおしゃべりして解散しました🙇🏻‍♂️

急な企画でしたが思った以上に時間通りにツーリング回れてよかったです😋
にしさん、jastys sirakiさん、バオーさんありがとうございました🙇🏻‍♂️
また近々オーリスツーリング予定立てましょう🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

と………

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

3
🫀ドクドクッ

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

2😳

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

1😏…

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

💥💥💥🧨💥💥💥

ついに4年半経ちまして、オーリス10万キロ突破しました!🥺
はじめての車で4年半で10万キロ…いくとは思っていませんでした😂
納車からいろんな思い出が詰まった愛車(相棒)です🚗
手放すときは絶対泣いてしまうくらいいろんな思い出が乗ってるのでまだまだ乗り続けます🚗

オーリスのオーリスコラボ・嘉瀬川ダム・オーリスツーリング・10万キロ突破・scion imに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

オーリス弄りが止まらずにどんどん変化していく相棒ですがこれからもみなさんよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

次回の投稿は10万キロ突破記念(?)として1から今までオーリスの振り返り投稿にします✨
お楽しみに😏

トヨタ オーリス NZE181H1,096件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

自分好みになってきた

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/08 22:06
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

中古のモデリスタサイドスカート取り付けました

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/06 18:02
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

※過去車実に優しそうな顔だ🙂‍↕️🤣よう作ったなぁ🧐🤣鉄板溶接いい感じに端末処理出来たなぁウレタンモリモリウレタンモリモリPart2FRP貼ってパテ盛って...

  • thumb_up 44
  • comment 9
2025/09/27 00:08
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

ちょっとだけ夏の終わりを感じた

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/03 18:18
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

昨日交換してきたホイールリネアメッシュ17から16に戻りました。ネオクラ系ホイールに見える✨当時を思い出す(´-`).。oO(磨かなきゃ💦タイヤはフレバか...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/08/29 14:21
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

今日は普段乗りのオーリスのタイヤ交換に。今履いてる黒ホイールもお別れです。フレバ履いてたけど摩耗よりヒビ割れがね💦乗る分には問題ないけど交換。雨の日の安心...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/28 16:12
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

少し遅れましたが、8/10に十勝スピードウェイにて開催されたHKSハイパーミーティングのグリップ走行に参加しました。今年は車に色々お金をかけましたが、その...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/08/15 06:50
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

皆様ご無沙汰してます。😙※すっかり年1ペース😓今年も盆休みに祖父母のお墓参りに行って参りました。お墓参りの後、毎回立ち寄る外川駅の近くのシュクランにてかき...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2025/08/14 10:09
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

pivotの水温計を設置OBDコネクターに差し込むだけの簡単接続純正メーターでは数値として見れないので役に立ちそう

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/03 19:34

おすすめ記事