MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例

2018年09月03日 07時04分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土曜夜からの自作ボンネットの作業詳細ですw

ボンネットヒンジのボルトが横から留まっているため、木をかましてボルトを外してボンネットを取り外してます。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仮合わせ

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

余計な部分を切除

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウェザーストリップ部分をライトで透かせてマーキング

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウェザーストリップ部分ののマーキングが出来ました。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボンピンの準備で、ロッドの取付位置を探ってますが、ロッドの長さが足りないかもしれません💧
穴を空けてナットで留められる良い箇所も見当たりません。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結果、高ナットを溶接しました。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

高ナットにロッドを差して、ボンネットを仮合わせ。
上からライトで透かせて位置をマーキング。これでボンピンの位置が決まりました。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボンネットストライカー部分のキャッチには、この字ボルトを使います。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

純正と比較。ほぼ同じサイズ😆👍

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この字ボルトの埋込みを強化するために土台になる板の端材を探してましたが、なかなか見当たらない。
夜遅いのでグラインダーで切断とかちょっとマズイ。
で、見つけたのが100均のブックスタンド。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

曲げ曲げしてちぎりとって、穴を空けてこの字ボルトを留めます。
コレをボンネットに埋め込み

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ヒンジ部は横から留めないといけないので、考えたのが高ナットを横向きに埋め込み。
カーボン入のアルミパテを土台にして高ナットを固定。中心部の高さ15mmに合わせてます。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ヒンジ、キャッチを埋め込むのと同時に、ウェザーストリップ部分を芯材に面木を埋め込んでFRPの貼り付け積層。
裏側の処理がだいたい出来ました。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

翌朝、取付バッチリ

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そうこうしてるとギャラリーの襲撃が(笑)

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

皆さんが固唾を飲んで見守る中、キャッチの入りが悪いのを高さ調整したりで、この字ボルトの上に横向きにボルトを溶接したり

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

被り物した瞬間に皆がここぞとばかりにシャッターチャンス!!📸さすがですwww
撮られた写真をパクって投稿するスタイル٩( 'ω' )و

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ボルト溶接した内側を削ったりして、高さを調整しました。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

やっとパテ塗りが出来たのが2時過ぎ
そこからパテ塗りが出来たのが16時半頃💧
面積大きくて手間かかります。

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

そして削る削る💦💦
そうこうしてるとまたフォロワーさんの見学訪問がw
クルマについてのお話などを😅

MR2のDIY・MR2・自作ボンネット・FRPボンネット・自作エアロに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

掃除して終了したのが22時くらいですか。
疲れた。休みの日は仕事以上に仕事してる感じです(笑)

トヨタ MR2 SW2013,470件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

右リヤのロングハブボルトが1本折れていました。いつどこで折れたのか不明なので、気持ち悪い🤢。早めにロングハブボルトを打ち替えますわ。初めてのため、いささか...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/10/05 21:33
MR2 AW11

MR2 AW11

本日はオシカーズ鮎川自動車大博覧会に参加してきました写真は野蒜海岸です。SWと隣同士そういえば今すぐKissMeごっこやるの忘れてたじゃんけん大会で勝ち取...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 21:30
MR2 AW11

MR2 AW11

久々にMR2乗りました仕事に追われてトラクターとコンバインと軽トラしか乗ってなかったKOKCのツーリングに参加楽しんでばっかで写真撮ってない…帰り道家の近...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/05 21:04
MR2 SW20

MR2 SW20

仕様変更純正ヘッドライトからRAYBRIGマルチリフレクターに交換しました。ずっとやりたかったこと出来て嬉しいキラキラでカッコ良き✨ヘッドライトはこだわっ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 20:12
MR2 SW20

MR2 SW20

早速並べて撮ってみました📷ミニを洗車して、次はMR2の洗車だ!と思いましたが蚊が多すぎて断念。来週に持ち越しです。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 18:31
MR2 SW20

MR2 SW20

最近暗くなるのが早よなってーなんとなく撮ってしまいましたー薄暗写真ー背景がダサっ

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 18:10
MR2

MR2

第33回MR2ミーティングいよいよ来週の日曜日。AWオーナーの皆様富士山静岡空港でお会いしましょうですが、何ですかこの台風!誰ですかテンション上げてる雨男...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 18:04
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【オススメのオイル教えてください】投稿です👍私が数年前から愛用してるのは、【トヨタ純正GRモーターオイルTuring/5W−40】です😉その前は、ずっ...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/10/04 23:19
MR2

MR2

ご無沙汰しています。とりあえずは元気に過ごしています☺️暑さが和らいできたので、やっと乗れるようになりました。やっとガソリン⛽️を入れることができました😊

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/10/04 22:39

おすすめ記事