エクストレイルの黒いヤツ・偽物さん・メッシュホース亀裂・ブレーキ効かなぁ~い‼️に関するカスタム事例
2024年03月16日 09時49分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… 何か聞きたいこと有ればお気軽に👌 F50シーマ 後期最終22年式 変なオプション山盛り 所々USパーツ T31エクストレイル 24年式後期の前期顔 寒冷地仕様 オーバーフェンダー マイナスオフセット 過保護のNot OFFROAD(笑) G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 →大切にしてくれる方に嫁ぎました。 それぞれに合った遊び方。
過去画像ですが…😅
やっぱり、レンコン良いなぁ❗
皆様、おはようございます😃
夏タイヤ、模索中です。
純正流用も凄く好きですが、エクストレイルに履かせてたレンコンが今更恋しくて恋しくて 笑
Googleさんから拝借。
王道のミッキートンプソンか?擬きのジムラインか?
ジムラインは、フロント10mmロングにして10mmのワッカスペーサー噛まさないと、キャリパーにヒットしますけど、ミッキートンプソンも基本的な裏の作りは一緒だと思うので、多分当たるだろうな…。
こちらさんも、Googleさんから拝借。
前々から、やりたいとは思ってるんですよ😃
ボイドとかビレットスペシャリティーとかの過激なデザインのギラギラをPCD変更加工してもらって、ゴチゴチタイヤ履かせるって構想は…😅
先ず、綺麗なホイールが出て来ない…😑
実は、エクスプローラー純正売れてが昨夜引き渡しました…😅
急がないと、スタッドレスの溝がが無くなる~🤣
とりあえず、5月になるまでにはどちらかを履かせないと‼️
ビビって、ジムラインのポリッシュに落ち着きそう🤣
で、一昨日の朝に事件はおきました。
偽物さん、50探しをしてる事に立腹か…😑
ゆっくり出勤だった為、たらたらと通勤路を走ってて、会社目前の信号が黄色に変わったので、ちょっと急めにブレーキ踏んだら…😑
スコッて…🤣
ブレーキペダル、奥まで踏み抜けて全く減速しません…😑
そのまま、誰も居ない赤信号をシュールに通過、慌てサイドで止まりました…😑
原因は、右前キャリパーのバンジョウボルト付近のメッシュホースが切れてました…😑
とりあえず、部品きたので本日やらなきゃ‼️
