ジェイドのハイブリッドX・ゼロヨンタイム・洗車に関するカスタム事例
2022年03月26日 23時48分
CBCC系インスパイア&ビガー大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 所有 歴代愛車11台 他マイカーに登録してある車種は家族の車で私が時々運転していた車両です。
お気に入りのジェイド純正アルミ。
冬は冬眠させていましたので、装着後自身でアルミのコーティングを施しました。
4本ともガリ傷無し!
この前の水曜日に宮崎自動車道で凍結防止剤のばら撒きに遭遇し、追い越す際におもいっきり塩を被りましたので洗車場にて洗車です。
南九州のこの暖かさでこの時期に凍結防止剤を撒くなんて無駄使いとしか思えません😅
本日3列シートも活用して乗車したので雨の中だったこともあり車内が泥&砂だらけになったので掃除機と拭き掃除も行いました😩
ジェイドのゼロヨンタイムです。
当時、アクアのSに普段乗っていまして初めてジェイドを試乗した時に特に最初の加速鈍いなと思っていましたが、案の定ゼロヨンタイムは18.49秒😱
プリウスαとは勝負しない方がいいみたいです🤭
ただ、スピードが上がると逆転するみたいです。
因みに同じエンジンを積むヴェゼルのゼロヨンタイムは17.40なのでジェイドより1秒以上速いことになります。
ヴェゼルの方が車重が200kgも軽いのが要因ですね。
追越し加速もライバルより優秀。
制動性能も良いです😀
1500ccで車重が1.5t超えてますから仕方ないです🤔
過去の愛車の中でも最遅な気がしてましたが、事実の様です。
音はスポーティで歯切れの良いシフトチェンジのお陰で高揚感は味わえるので🙆♂️です。