インプレッサ WRX STIの峠ステッカー狩り・野麦峠・鈴蘭峠・長八食堂・プリンス松葉に関するカスタム事例
2025年09月24日 20時20分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
岐阜エリア・峠ステッカー狩り&グルメツーリング!
東海北陸自動車道のPAで、Shunさん、くにさん、S206さんと合流して、まずは高山市にある食堂へ向かいました。
国八食堂へ行ってみたのですが、11:30の時点で約1時間半待ち💧
有名なお店みたいで、大人気なんですね😅
時間に余裕は無かったので、近くにあった長八食堂で食べることに。
久しぶりに、鶏ちゃん定食で!
※他の方が注文された、味噌から揚げがとんでもなくボリューミーで味も旨くて、お店が近ければ食べに通いたいと思う程でした!
どうやらこのお店の看板メニューっぽかったですね👍️
お腹を満たしたあとは、野麦峠お助け小屋へ!
道中なかなか狭い、くねくね道で対向車が来ないことを祈りながらの走行でした💦
事前にステッカー在庫をTEL確認してなかったけど💦
無事にゲット👍️
山頂なので、携帯の電波も圏外で、肌寒いくらいの気温でした💦
お次は、鈴蘭峠の観光案内所へ!
ここへ来る途中、ガソリンを入れたかったのですが…
尽くガソスタがお休みで、途中とうとうエンプティランプが点灯💦
エコ運転に切り換えて、ヒヤヒヤしながらたどり着きました💦
ここも、無事にゲット👍️
この後は、お店の方に近くのガソスタを教えてもらい、ガス欠にならずに無事に給油することができました👍️
鈴蘭峠からは、約90km・2時間の下道レーシング移動で中津川方面へ!
途中、道の駅「花街道付知」で休憩~。
1ヶ月ぶりの、レプリカコラボ!
よい眺め😁ニャリ
そして、中津川のプリンス松葉へ!
※昭和レトロ感満載な、洋食レストラン!
プリンス定食を注文!
※ハンバーグ・エビフライ・から揚げ・スパゲティという、ドリーミンな組み合わせ👍️
食後しばしの間、駄弁り会!
そして20時頃、ここで解散し各々帰路へ。
中津川からは、高速使って3時間弱💦
最後はいつもの、エネオスで給油してから帰宅!
今回は、約720kmのロングツーリングとなりました(^^)