くしさんが投稿したZZR1100・ステイホーム・stay home・初めての大型バイク・ZX-11に関するカスタム事例
2020年05月02日 21時01分
くし
昭和52年式の旧型です。(^_^ゞ 整備記録
車ではありませんが
新しいオモチャを手に入れました( ´∀`)
ステイホーム
LEDライトに交換
バルブの裏にカウルステイが当たって入らないので
バラバラにへ(×_×;)へ
バルブ裏のフィンとカウルステイのクリアランスギリギリ
何とか付いて良かった( ´∀`)
2020年05月02日 21時01分
昭和52年式の旧型です。(^_^ゞ 整備記録
車ではありませんが
新しいオモチャを手に入れました( ´∀`)
ステイホーム
LEDライトに交換
バルブの裏にカウルステイが当たって入らないので
バラバラにへ(×_×;)へ
バルブ裏のフィンとカウルステイのクリアランスギリギリ
何とか付いて良かった( ´∀`)
(撮影:エブリィ~さん)先日(2025年7月21日)に筑波サーキットジムカーナ場で行なわれた「ビギナーズオートテストin筑波with野島俊哉」でエブリィ~...
あ、暑い、、、夏の日中にロールゲージ着けるなんて自殺行為だ!!15分やって1時間休んでるwwwん?ロールゲージ付けるなんて走るんですかって?ただかっこいい...
久々に整備士みたいな仕事😄苦手なハイエースのローターとハブベアリング交換😅ハイエースは初めてなのでバラすのにまぁまぁ苦労した😅ちなみに前職は低圧ケーブルを...
車検通してから何もかも元に戻ってひと段落😮💨😮💨😮💨クソ暑いしほんまかなんわ🥵💦マフラーだけは今のとこ静か仕様🤣ハチマキもバンパーもやり変えて、タイ...