キャリイトラックのDA63T・軽トラカスタムに関するカスタム事例
2025年06月08日 17時59分
みんカラも投稿してます。 主にフィールダーは一先ずカッコ付いたんでボチボチ維持ります。 R7、3月新しくキャリーさんが仲間入り 快適性と便利性をモットーにイジイジしていきます。 せっかくいいねもらって申し訳ないのですが情報共有や交流がしたいので明らかにフォロー欲しさのいいねや無言いいねすいませんて謝るくらいなら要りませんのでその辺よろしくお願いいたします。
今日のキャリーさん
エアコンキット付けたいけど高くて買えねぇ~って事で工作します。
エビナットを適当なボルトでかしめるんですがちゃんとナッターでやった方がいいと学習しました。
ボディーにナットをカシメて適当なボルトとナットとワッシャーで土台を作ります。
今回装着するのは扇風機
助手席にお決まりのレトロなデカいヤツも考えましたが助手席の利便性も考えて乗用車のヘッドレストに取り付けるタイプをチョイス
後、モバイルバッテリーでも駆動するようにUSB仕様ってとこも決め手でこれに
このような取り付けになり
ライトも付きます。
取り外しも楽だし邪魔にもならないはず
こんなんチャチなもんで夏を乗り切れるのかなー?