NISSAN GT-RのGT-R・GT-R R35・日産・R35生産終了・ホイール交換に関するカスタム事例
2025年08月28日 19時00分
大阪市在住のIT屋のおっさんです。 車いじり系のYouTuberさんやチューンショップさん、ツーリング仲間と関わるのが大好きです😆 この歳になるとなかなか昔のように趣味友を探すのも難しくなってしまって… なので気軽にフォローや絡んでやってくださいませ🙇♂️ 嫁と猫5匹が大事な家族ですが、車はその次に大切な趣味でございます。 予定が合いましたらカーミーティング、ツーリング、写活などなど是非誘ってくださいまし🙇♂️
GT-Rの生産が終了してしまいました😞
思い起こせば、
2008のブラックエディション購入から始まり、2015年にMY14のNISMO、そこから18年に手放して24年になぜかMY17の2022年式プレミアムエディションを中古で購入して今に至ります。
24、25ともにNISMOの抽選に2年連続で外れたってのもありますが笑笑
ちなみに今日は天気が良かったのでバッテリー上がってないかの確認ついでにパシャり😁
このGT-Rをどうしてやろうかと悩み中です。
ハイマウントのGTウィングはつけるとして、エアロパーツも安定のトップシークレットで武装するか、いつもお願いしているフェニックスパワーさんのカーボン4点セットにするか…
はたまた海外製の面白系にするか…
年式が2022年なのでいっそMY24NISMO風にするのもあり?!
フロントフェンダーのダクトはぜったい欲しいところです😆
ちなみにマフラーはパワークラフト製
ECUはフェニックスパワーのチューン
あとはホイールとミラーがカーボンに変更していて、豆球は全部LEDに車内も車外も変更してあるぐらいで、見た目はほぼノーマルです。
エイムゲインさんのキットとかつけると公道走るのが大変そう…
ひとまずアラゴスタの車高調は注文しておきますか笑