タカさんが投稿したL型エンジン・燃料配管・ハコスカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したL型エンジン・燃料配管・ハコスカに関するカスタム事例

タカさんが投稿したL型エンジン・燃料配管・ハコスカに関するカスタム事例

2019年03月10日 21時09分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したL型エンジン・燃料配管・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

製作中の3.1Lを積むハコスカの燃料配管を引き直しします。
ノーマルは、送り6パイ戻り4パイの二本です。
8パイの銅管で3本引き直します。

タカさんが投稿したL型エンジン・燃料配管・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メンバーまで引き直します。
もちろんノーマルは、撤去します。

タカさんが投稿したL型エンジン・燃料配管・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

燃料タンクも6パイ4パイなので、8パイ銅管でやり直しします。
タンク上で曲がってる2本が戻りで正面に来てるのが送りでポンプにつなぎます。

タカさんが投稿したL型エンジン・燃料配管・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンルームも長いのが送り
短いのが、戻りにします。
?と思う方も居ると思いますが、送りは1本です。
何故か、、、
燃料ポンプが、インジェクションの強化ポンプなので圧力が強いので戻りを2本で戻します。
本当は、レギュレター2個で送り2本戻り2本の4本が良いと思いますが追加ポンプを付けないので(街乗りメイン)インジェクションポンプをフルに使うには、2本の戻りが必要です。
キャブの場合インジェクションポンプは燃圧を落とす為かなかりのリターンが必要です。
戻り1本だとふん詰まりになり送りで少なからず抵抗になります。
それでは、ポンプの性能を100%出せないので倍の容量でタンクに戻すとポンプは回りっぱなしになるので限りなく使いきれます。

そのほかのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

てへっ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 08:52
アクア NHP10

アクア NHP10

大社町稲佐の浜弁天島魔正面今の時期天の川と一緒に撮れるみたいです❣️(インスタより拝借)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 08:51
Aクラス W176

Aクラス W176

一般人用のクラウンはエンブレムの色が違うとかにしてもらいたい。そうでなければ高速道路で運転手を確認する時、公務員じゃないとわかったら、何の罪も無い人に対し...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 08:51
86 ZN6

86 ZN6

煽られまくった峠道🫠ww

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 08:50
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

暑くなる前にピラーのカバーを外し…取り付け嵌めるだけwTOYOTAロゴが良いアクセントになったかな??引きの写真全然イメージは変わりませんw🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 08:50
ムーヴキャンバス LA850S

ムーヴキャンバス LA850S

妙義近くの橋が見えるところで

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 08:49
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

お久しぶりです🙇‍♂️voxy-.-0003さんからお声掛けいただき、あやぱぱさん、エスのあさん、voxy-.-0003さんの知り合いの方とお会いしてきま...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 08:49
コペン L880K

コペン L880K

♪(◠‿◠)ノ☀️おはようございます‼︎😁一昨日(金曜日)瀬戸内市牛窓町の瀬戸内市立美術館で開催されている🐈猫の木彫展に🛻💨行って来ました♪\(*⁰▿⁰*...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 08:49
マークII iR-V

マークII iR-V

昨夜は久々にYOASOBIして来ました🖐️久々過ぎて前回を忘れる😅ま、いっか🙃某🅿️で窓ガラスの虫を拭き取る😅田舎エリアは虫が付く🥲これまた某🅿️で構成員...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/03 08:47

おすすめ記事