その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例

2019年12月14日 23時46分

くろぼーんのプロフィール画像
くろぼーんホンダ その他

つまらない人間になったっていい。    BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れさまです(*^-^)ノ

今日は暖かかった!

バイク乗りました~!(≧∇≦)b

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

目的地はここ。

いなか道の駅 やしまや

台風19号豪雨災害により被災し、先日営業を再開………

しかし、ここまでの直通路・R349の復旧工事通行止めの為、大幅に迂回しなければならなかったのですが………昨日、ようやく開通に!(一部制限有り)

丸森町中心部から早速阿武隈川沿いを西へ………

未だ河川氾濫と山側からの土砂崩れの跡が生々しく、倒壊した建物がまだそのままの場所が………

木々も枯れ、大量の土砂が田畑を埋め尽くし、走る道路も所々路肩が崩れ応急措置の補修作業中(工事信号有り)。路面にもまだまだ土砂があるので、バイクは走行に注意です。山からの水が路面を流れてる場所もあり、泥水撥ねて汚れます。

途中幾つかトンネルがありますが、流れ込んだ土砂を集めた塊がトンネル内の路肩にあったりするので注意しないと……(車道を普通に走ってる限りは問題ありません)

渓谷の幅や形状のせいなんでしょうが、場所によっては阿武隈川の水面(平時)から2~30m位?の高さまで川水が溢れ、今自分が走っている道路から更に上に建つ家屋が損壊している様は………素で恐ろしいです…………

鉄道、阿武隈急行線の不通区間はこの阿武隈川渓谷沿いルートが被害が大きいです。
あぶくま駅周辺の土砂崩れが……R349の対岸なのですが、崩落した斜面が生々しく絶句します。記憶にある渓谷の風景とは別物………

やしまやから更に阿武隈川沿いを上っていくと夜間通行止め区間があるようで、完全復旧にはしばらく時間が掛かるのは誰の目にも明らかです。

今日も様々な復旧作業が所々で行われていました。本当にご苦労様だと思います。🙇🙇💦

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

丸森町では、猫を大切にしています。

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やしまや南側入口

阿武隈川は……道路の向こう。

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガラスドアにガムテが………

ここまで水が来ました。

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

R349からやしまやを見る。

画像奥の先に、倒壊したままの家屋がまだあります。

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ゴミの収集をされてるようです。

阿武隈川、今は静かに流れてます………

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お土産の手拭い

同じ図柄がプリントされたTシャツもあったんですが………

「のってばい」のXLサイズが欲しかった……

丸森町の幾つかある直売所で、この猫キャラクター「とらちゃん」グッズが販売されています。😺

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

何語なんだ…………

この軽トラ………サンバーぽいね(ΦωΦ)

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

その後はあちこち走って(R115~東北中央道)相馬へ………

愛車を整備中の友人宅に寄り………

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

夕暮れまでもう少し走る🏍💨

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

日没

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

青い空と海

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

夕景

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

マジックアワー

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

寒くなってきた………

その他のツーリング・CBR250RR・夕景・万葉の里風力発電所・いなか道の駅やしまやに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

帰宅する頃、雨粒が………

真っ暗で、洗車も出来ずにゴメンよ……

ホンダ その他10,709件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ご無沙汰過ぎる程…ご無沙汰してます😅最近車よりバイク熱が…まぁ弄るより乗る方ですが…🤣大体毎回300㌔コース😗猛暑で暑すぎますが😵‍💫乗っていれば気持ちが...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/28 21:40
その他

その他

前回のスーパーカブ、ポート加工の続きです😙前回エアリューターに砥石タイプのリューター刃を使用して削ってみたものの、中々思うように削れずイライラしたので…仕...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/27 18:15
その他

その他

S6の油温下がり待ちの間にスーパーカブの整備☺ヨシムラを手配しました☺USB電源とレッグガードの縁に紺色のモールを追加してヨシムラシールどこに貼ろうかな☺...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 15:11
その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/20 18:09
その他

その他

カブちゃんをいじりました。ボアアップしてからずっとパワーフィルターを着けたいなあと思っていたのですが、うちのカブはベースはC50なんですが、エアクリは70...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/19 22:53
その他

その他

車ネタではありませんが💦リトルカブのエンジンクリッピングポイント製のフルパワー88ccを組んで完成したのでパシャリ📸黄色ナンバー登録してきました。これで二...

  • thumb_up 204
  • comment 4
2025/07/19 21:33

おすすめ記事