NISSAN GT-Rの福岡・R35・bmw・LBWK・リバティーウォークに関するカスタム事例
2025年10月28日 19時03分
年齢は 平成7年 5月25日 年式。 いわゆる 平成 前期型です! 基本的にはどんな車も大好きなので、 お見かけしたら、話しかけてくださいね〜☆ 2輪 4輪歴 GSX400F CBR400F BMW E60 525i E63 M6 F44 2GC AUDI 8V型 A3 42型 R8 spider V10
最近は車に乗ることも無くチマチマと耐熱+制振シートを貼りまくってます。
というのも前期、中期のR35は騒音+熱ヤバすぎ!
玉フックさんからオススメされたデッドニングなどに使っている素材でDIY対策をしてます。
暑いしうるさいのも納得。。
作りが簡素すぎます笑
国産ってこんなもんなの?笑
途中の写真ですが、
トランクもフロアーから側面、壁面、カバーの裏までやりまして、、、
リアシート〜Cピラー〜トナーカバー裏、とにかくできる限りやるだけやります。
本当に気が遠くなる笑
リアシート周りからカーペットもある程度剥ぎ、リアのフロアーまでやり遂げました。
最終的にはアームレストなどを外して、
1番熱問題のフロアトンネル周りもカーペットを剥いでやりあげました😂
運転席、助手席のフロアーはもう諦めで、、笑
コンソールなどの裏、内装の化粧カバー、トノーカバーなどの裏も貼っておりますので格段に静かになりました!
1番はドリンクホルダーが2時間走らせても熱くなりません😂
ミッションのメカニカルノイズも本当に遠くで鳴っているくらいの感覚です😂
結論、欧州車は素晴らしい!!
E60 525i→E63 M6→R8 スパイダーと欧州の趣味車を乗りましたがこんな不満抱えたこともない!!
足で使ったA3、2GCなんてノーマルなんでなおさら思ったこともない不満でした😂
内装を剥がせば一目瞭然の作り方ってことでした。
次はスピーカー交換とドアのデッドニングで終わらせたいと思います。
