Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例

Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例

2022年10月24日 18時09分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

完成後写真です。
すっかり、秋になりました。🍂🎃
少し焦っていた冬前の宿題を一つ終わらせました。

Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スタッドレスのホイール塗装です。
材料を準備。

Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もう15年選手のW204 Cクラス純正AMGホイールです。ガリ傷多し。サイズは17インチ。

1000番のサンドペーパーで足付け

洗剤洗い

シリコンオフ

リムとスポーク残しでマスキング

ソフト99のホイールカラー黒をブシュー!

ホイール塗装は初挑戦。ビビりながらも、皆さまの投稿から勇気をもらって実行。
一輪目は楽しかったのですが😄、あとは修行(笑)。特にマスキングが🤣

Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左は塗装前、右が塗装後。
ムラ、ホコリ付着、ハミ出しありますが、紳士協定でお願いします😅

Vクラスの冬タイヤ・ホイール塗装・リム残し・スポーク残し・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

夏タイヤと雰囲気近くなりました。
リムとスポークはシルバーのままなので、塗装前と全体の雰囲気は変わりませんが、今風になって少し引き締まりました。
そして、一番のメリットはブレーキダストが付着しても目立たないこと?笑😅 これでホイール洗浄の回数が減らせそうです😄

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,629件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 58
  • comment 11
2025/09/30 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Rab×MercedesBenz】防災用として車内常備していたRabUltrasphere4.5SleepMatラブウルトラスフィア4.5ス...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/30 11:17
Vクラス W447

Vクラス W447

長野県にある奈良井宿に車中泊に行きました。リヤにウィンドウクーラーをセットしましたが、奈良井宿あたりは12℃まで気温が下がり出番無しでした。2日目は松本市...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/29 19:28
Vクラス W447

Vクラス W447

久々にストレスで首と肩がおかしくなったんで🥴トップ画はピックされちゃうんじゃないか?🤩と勝手に思う夜のキャンプ場にて笑その前に今年7月にオープンした道の駅...

  • thumb_up 88
  • comment 28
2025/09/29 01:30
Vクラス W447

Vクラス W447

関空にて毎回チャイニーズをケチらせております。笑やっぱりVチャイニーズに話しかけられたら一言、うるさい❗️臭い❗️で終わらせております。😆ぶっちぎりのVでっす。

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/09/28 20:50

おすすめ記事