yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例

2024年12月18日 09時12分

yutaka_himuroのプロフィール画像
yutaka_himuro

2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【Rally JAPAN 2024観戦ツアー+LANCIAだけのツーリング❓❗️-21|三菱オートギャラリー 創世記編】
受付完了後、クルマを停めた棟から更に奥に案内されて入ったところが三菱オートギャラリーの展示棟だったようです。

展示棟前にはランエボ等のラリーカーがズラリ並んでいたので、はやる気持ちを抑えて中に入ると、ガイドのお姉さんが丁寧に館内の展示について説明していました👀

一通り、展示物を📸✨撮ったので、三菱オートギャラリーへ行ったつもりでどうぞ🫱

#三菱オートギャラリー #シルバーピジョン #デボネア #三菱レオ #コルトF2000 #三菱500 #みずしま号 #三菱A型 #PX35

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアインテーク付きの古いレーシングカーです👀
1971年の日本グランプリで優勝したコルトF2000だそうです

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

FIAT500みたいなコンパクトカー。
1960年製造の三菱500だそうです👀

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

戦後の日本を支えたオート三輪は三菱にもあったんですね。
1946ねん製造で単気筒744ccの三輪車みずしま号らしいです👀

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントグリルがランチアそっくりですが、1935年製造のPX35らしいです。
日本陸軍から要請を受けて製造した日本初の4WDカーの様です。
三菱はこの頃から4WDの先駆者だったんですね🧐

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんなにデカデカと4WDを主張してます👀💦
国内初だから、ま、いっか🧐

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1917年、日本国内初の量産車の三菱A型。
大正6年ですから、日本の工業化も追いつけ追い越せで頑張っていたんですね🤔

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんなに可愛らしいオート三輪があったんですね👀
1959年製造の軽三輪車レオらしいです。

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

デボネアをデザインした人が作った、1964年製造のシルバーピジョンC-140。
デボネアの無骨さとは程遠い、曲面が多いスクーターですね👀
こういうの、『はだしのゲン』で軍人あがりのオッサンが乗ってたなぁ…🧐

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

1960年製造のシルバーピジョンC-L10。
ハンドル周りがHONDAに寄せてますね🧐

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

1951年に製造されたシルバーピジョンC-35。
先程からピジョン、ピジョンと続いていますが、フロントのエンブレム通り、ピジョン=鳩🐦らしいです🧐

yutaka_himuroさんが投稿した三菱オートギャラリー・シルバーピジョン・デボネア・三菱レオ・PX35に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

1946年に製造されたシルバーピジョンC-10。
多分、シルバーピジョンシリーズのオリジンなのでしょう。
1946年と言えば終戦直後ですね💦
日本の戦後の貧困を支えたスクーター。でも貧困者は明日食べる食事さえなかったでしょうから、結局、お金持ち向けのツールだったんでしょうね🧐

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題の深リム‼️フロント9.5Jリア10.5Jお気に入りのワタナベ👍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/12 10:02
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

おはようございます😃ジムニーのバッテリーはロット番号から見ると2021年3月製造。4年半経過してますね。有無を言わず新品バッテリーを買えば良いものを、バッ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 10:00
ジューク YF15

ジューク YF15

追加給油して最後の思い出作りに行ってきました!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 09:59
マークII JZX100

マークII JZX100

こちらもお題の深リムを…

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 09:58
ランドクルーザープラド KZJ78W

ランドクルーザープラド KZJ78W

NARDISteering

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 09:56
Mクラス

Mクラス

朝からベンツの安全祈願に行って来ました。レクサスと普段乗りの軽自動車のお守りも返納してきて新しい車の安全祈願とお守りを買いました。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/12 09:55
フィット GE8

フィット GE8

だんだん様になってきたGE8フィット赤好きに、フレイムレッドは堪らない💕車高も不便の無い高さで、やり過ぎない仕様です。今日は、リア周りの補強を師匠が手伝っ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/12 09:54
マーチ K13

マーチ K13

秋空の下車高調で落としただけではこのあたりがが限界値だと思います。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/12 09:54
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日の夜誰か賀露かどこかで並べてくれる方居ないですか❓

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/12 09:53

おすすめ記事