86のサクションパイプ・フットレストバー・ブレーキペダル・アクセルペダル・エアクリフィルター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のサクションパイプ・フットレストバー・ブレーキペダル・アクセルペダル・エアクリフィルター交換に関するカスタム事例

86のサクションパイプ・フットレストバー・ブレーキペダル・アクセルペダル・エアクリフィルター交換に関するカスタム事例

2018年06月06日 20時09分

うめたろ。のプロフィール画像
うめたろ。トヨタ 86

地味な仕様ですいません。 マイペースに弄っていきたいと思います。 猫の咲良と幸せに暮らしています。 よろしくお願いします。 “ムーチューブ”というyoutubeのチャンネルの動画を作ってます。 拙い編集技術ですが、もしお時間がありましたら見てやってください。

86のサクションパイプ・フットレストバー・ブレーキペダル・アクセルペダル・エアクリフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GRgarage豊田元町さんであれこれ変えていただきました!
まずはサクションパイプ、TRUSTさんのカーボン製のものにしました。
エンジンルームが華やかになりました!
そして、エアクリのフィルターをTOM'sのスーパーラム2にしました。
サウンドクリエイターは撤去しました。
そのお陰で車内が静かになりました。
サクションパイプとエアクリはすぐに違いが体感できるものですね!
吹き上げが良くなったと思います。

次はneoplotさんのペダルあれこれです。
24.5cmの小さい足が写り込んで申し訳ございません。
ずっと26.5とかのスニーカーを履いていたんですが本格的に足のサイズを測ってもらった時に実は24.5cmという衝撃的な事実を伝えられたのです。
そんな小さい足を受け止めてくれるコイツ。
純正の左足置き場は面で足を捉えるので足の裏をその角度に合わせる必要がありますね。
このフットなんちゃらバーは棒状なので足を点で捉えるから足の裏の角度はどんなのでもいいから疲れにくい!
と説明を受けたんですが実際使ってみるとまあ楽なこと!
チタン製のものにしました。
青っぽかったり所々金色っぽかったり、エロくなりました。

86のサクションパイプ・フットレストバー・ブレーキペダル・アクセルペダル・エアクリフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
トヨタ 86202,848件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

owner→俺📸→ともちん手磨きホイール✨ともちん(*´︶`*)♡Thanks!

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/09 06:53
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日は車内から失礼しますwたまには車内もね載せとかないとねw今日も1日安全第一で楽しく元気に頑張っていきましょう。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/09 06:19
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます〜本日は仙台で講義で

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/09 05:54
86 ZN6

86 ZN6

皆さまお疲れ様です!いつもイイネ👍コメント📝フォローありがとうございます🥹前回の投稿から、プチカスタムやコラボがあったので続きを作成しました😊10月6日ダ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/09 03:09
86

86

VERUSのハイエフィエンシーウイングを取り付けました。

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/10/09 01:23
86 ZN6

86 ZN6

《リアビュー》久々の仕事終わりの米子港‼︎もっとMTしたいな〜

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/08 22:51
86 ZN6

86 ZN6

週末、とあるオフ会で長野県まで。天気には恵まれなかったですが、久しぶりのオフ会を楽しんできました。久しぶりの人、疎遠になってた人から、ご近所のいつもの人ま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/08 22:19
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃知多へ行ったらここに寄らないとですね😁🎋✨雨上がりで貸し切り状態でした🎵びちゃびちゃ🍑尻💖✨今回は竹が青々してて良い感じでした🎋ドア全開...

  • thumb_up 191
  • comment 13
2025/10/08 19:49
86 ZN6

86 ZN6

ぱかー

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/08 18:04

おすすめ記事