ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例

2020年04月04日 19時31分

Kim-Keiのプロフィール画像
Kim-Keiトヨタ ライズ A200A

ルーミーからライズへ 純正然を目指しつつ カーライフを楽しんでます 主にパーツの紹介、 取り付け備忘録、オフ会投稿します RAIZE ROCKY ROOMY TANK THOR JUSTY FIT等 クルマ好きな方もどうぞよろしく

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です。

今回の投稿は、ユアーズさんの
デイライトユニット備忘録です。

長文なのでお暇なときにどうぞ😂

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらがデイライトユニットの構成部品。

ユニット本体を車内に引込めるよう
延長コードも入っていました。

ちなみにカプラーオンなので
簡単に取り付け可能な商品となっています。

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は配線の取り回しに別途TL配管を購入。

電工ペンチも使って施工していきます。

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まず初めにTL配管をぐるっと
エンジンルーム内に固定しました。

このトンネルを利用して
デイライトユニット配線の
取り回しを行います。

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

付属の呼び線という針金を使って
反対側へ配線を引き込んでいきます。

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次にヘッドライト裏側の
純正コネクタを外し、商品コネクタを
割り込ませて再度ヘッドライトに接続します。

運転席側同様に助手席側も
同じ作業を行います。

【 運転席側 白い配線 】
【 助手席側 青い配線 】

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にヒューズボックスの蓋をあけ、
10アンペアのヒューズを交換します。

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り外した10アンペアヒューズは
上蓋の収納箇所で保管して蓋を閉めます。

【 ヒューズボックス内 赤い配線 】

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

4本目は
バッテリー(ー)端子に接続します。

【 バッテリー側 黒い配線 】

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

いよいよユニット本体へコネクタを繋ぎます。
オス、メス両方ともグラグラ動くので
接続にちょっと苦労しました😅

ユアーズさん!
この投稿見ていたら
是非とも改善願います!

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ユニット本体は
左側空きスペースに取り付けました。

何度も取り付け場所を試行錯誤
しているのでギボシだらけに😅

取説通りの施工ならカプラーオンで
簡単に取り付けできるのでご安心を👍

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後は余分な配線をカットし、
ギボシとクワガタ端子で繋いで完成です。

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

写真では伝わりにくいですが
ポジションをデイライト化したことに
よって視認性もアップしました👍

ただ1つの注意点はエンジン/ACCが
ONの時はヘッドライトを全消灯しても
デイライトは消えません。

消すにはユニット本体のスイッチを
オフにする必要がありますが、
普段使いには問題ないと思います。

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オン/オフスイッチで車検にも対応👍

純正の配線も傷つけることなく
取付けることも取外しも可能です👍

ライズのライズ・ロッキー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

長々とご清聴ありがとうございました😄

連日のコロナショックでいよいよ
職場にも緊張感が張り詰めてきました。

暗い話題ばかりですが
闘病中の方の一日も早い回復を
お祈りすると共に皆さんも感染症に
気をつけてお互い自己防衛していきましょう!

トヨタ ライズ A200A6,994件 のカスタム事例をチェックする

ライズのカスタム事例

ライズ A210A

ライズ A210A

2025.7.2818:41まだまだ暑い日は続くようですが少しずつ陽が短くなってきて寂しいかぎりです。最近はエッセの補修やらリフレッシュやらの作業がメイン...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/28 20:29
ライズ

ライズ

昨日、いつもの海の所で撮影しました。携帯斜めにして撮りました。この写真は、まるで、光の線が入っているように見えます。雲の動きは、なかなか良いと思います。最...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/28 16:37
ライズ

ライズ

暑中お見舞い申し上げます

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/28 13:53
ライズ

ライズ

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/27 18:24
ライズ A200A

ライズ A200A

7月24日大黒ふ頭付近湾岸線の合流にて合流待ちで止まっていたところ、後から居眠り運転に追突されました。。。来年の1月に車検もあり、この機会にライズをおりる...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 18:00
ライズ A200A

ライズ A200A

半年点検中

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/27 11:29
ライズ A210A

ライズ A210A

minioneさんに撮っていただいた写真✨ありがとうございます😊

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 01:42
ライズ A210A

ライズ A210A

イージス艦「こんごう」とコラボ😁👍7/20たまたま三津浜通ったら護衛艦が見えたので行ってみた😊そしたらイージス艦「こんごう」やった🙌思ってたよりでかい!😲...

  • thumb_up 311
  • comment 0
2025/07/26 22:18
ライズ

ライズ

2025.7.26書面上では本日でRAIZEオーナーになって3年目をむかえました大好きすぎるRAIZEまだまだ、あちこちいくぞー!これからもよろしくお願い...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/26 20:59

おすすめ記事