ヴォクシーのyy さんが投稿したカスタム事例
2025年10月22日 18時32分
バッテリーマイナス外して15分待機
エスティマ専用のステーだったので、ヴォクシーに付けれるように加工
位置がズレてたので、ヴォクシーについてるアンテナの位置を確認して、ガムテープで固定
オイル交換の時オートバックスでETCテスターを利用してチェックOK
(ネッツでも再度確認お願いします)
ダッシュボードの中にあるETCアンテナはETC1.0に着いてたアンテナです。
ダッシュボード側のアンテナのコネクタ
※ダッシュボード側のETCアンテナがダメだった場合
ルームランプの右側(運転手側)に内装剥がし、又は手で突っ込んで外す
注意⚠️ 左側(助手席側)に配線がある為左から外さないでください。
右側にプチプチの包装があります。
その中にフロントガラスに取り付けるETCアンテナが入ってます。
この配線がフロントガラス専用のETCアンテナです。
(ETC2.0の商品に付いてきたアンテナ)
コネクタはETC1.0アンテナの方に移植してます。
コネクタ交換不可でしたら、親にETCレーンを使わずに一般を使ってETCカードを抜いて渡してとお伝えください。
コネクタ交換は私がやります。
(いいね、コメント大丈夫です)
フォローはお任せしますが、フォロバはしません。