エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例

2021年01月12日 21時07分

えふびーのプロフィール画像
えふびースバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スズキ アルト に乗っています。

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アーシングケーブルの取り付けに関する整備手帳は数多くあるものの、ケーブルを「製作」する過程の整備手帳はあまり見当たらないので自己流ですが記録しておきます😄

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使用したものは、
①アーシングケーブル
②圧着端子 R8-10
③熱収縮チューブ
④電工ペンチ(手持ちのものを使用)
⑤ハサミ(ゴツメなやつの方がいいかも。)
⑤ドライヤー(熱収縮チューブ用)※はんだごてでも可

アーシングケーブルはホームセンター、ネットショップに計り売りでも売っています。大体10cmで55円ぐらいだったかな?(ホームセンター)

僕は少しでも安くあげるためにメルカリでたまたまよさげなのがあったので購入しました。5mで1300円。ポイントで購入したので実質400円でした✨

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

被服を剥いて熱収縮チューブを通して端子を電工ペンチでかしめます。

ちなみに配線の長さですが、予め採寸しておきました。(人によって取り回しが違うので一概には長さは言えません...🙇)

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

引っ張って抜けないことを確認したら、熱収縮チューブを収縮させます。

ドライヤーをかけると...

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

収縮しました😄

はんだごてで焼いたり、火であぶったりする人もいますが、今回は安全策でドライヤーを使用しました。

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボルトの大きさ的に、少し緩くなってしまうような場合に、ワッシャーを噛ませました!

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ターミナルはこちらを使用しました😄
ほんとは4穴のターミナルの方がケーブルの取り回しが楽です。

エクシーガ クロスオーバー7のアーシング・アーシング取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アーシングケーブル400円(ポイント利用)
端子、ワッシャー、ターミナル、熱収縮チューブ合計で1186円でした✨

僕は追加でアーシングキットを購入して取り付けました。約2000円😅
https://store.shopping.yahoo.co.jp/startside/b07j53lqts.html

合計で3500円...結構かかってしまいました😅
全部自作にすればもっと安くあがったのでしょう😣

お安くアーシングを試してみたい人は自作ケーブルで如何でしょうか?✨

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM1,091件 のカスタム事例をチェックする

エクシーガ クロスオーバー7のカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

ほぼ3日、ここにいました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/24 20:37
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

汽車来ないかなあ。朝イチのキャンプサイトより。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/11/23 08:13
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

カヤックを載せるキャリアを外し、サイクルキャリアを取り付け。シーズンは終わりました。陽気に釣られてまたまたスナップ撮影。Zeissの40mmです。実物より...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/11/15 20:48
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

自作のドアエンクロージャー。取り付けにちょっと不安が。ドアへの取り付けが、タッピングビスによるものなので、経年で緩んでくるのは想定内。取り付けに不安がある...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/11/09 18:30
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

初めての地図更新。知らなかった、70分もかかるなんて。ACアダプター持ってないから、思わぬものが役立った。でもこれでやっと、新東名が開通するわ。今まで数年...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/08 11:50
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

道頓堀がちょっとおっきめの難波

  • thumb_up 142
  • comment 3
2025/11/04 19:28
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

凄い、クロスオーバー7いた!#自美研ミーティング

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/03 21:01
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

シフトノブ大百科…ぜひぜひ、コレも載せてください!っと言う事で、SYMSとチームオレンジの限定コラボ品。昔、探していた時にお願いして譲って頂いたモノを私の...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/11/02 20:55
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

カールツァイスで車を撮ってみました。せっかくだから洗車して。やっぱり独特な色の出方しますね。なんか、雰囲気があるんですよね。ここにアップしたら、黒の締まり...

  • thumb_up 61
  • comment 8
2025/11/02 17:55

おすすめ記事

エクシーガ クロスオーバー7の型式・モデル