エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例

2025年11月09日 18時30分

tetsunobuのプロフィール画像
tetsunobuスバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガクロスオーバー7でオーディオを自作で組んでいます。

エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自作のドアエンクロージャー。取り付けにちょっと不安が。

エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアへの取り付けが、タッピングビスによるものなので、経年で緩んでくるのは想定内。
取り付けに不安があるなんて、自分的にはもってのほか。

エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

丸で囲んであるタッピングビスは、やはり緩んでいたので増し締めしておく。

エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カーボンの吸音材。それに隠れているところにも何箇所かタッピングが。
めくって増し締めして一安心。

エクシーガ クロスオーバー7のDIY・カーオーディオ・ホームオーディオの基本・メンテナンスは大事に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに、吸音材は3種類。安物は使わない。
ユニット背後はデフレックスパワーパッドという、ゴム製の拡散反射仕様で、吸音材ではない。
エンクロの裏板に青く見えるのは鉛シート。
これらは全て適所適材。ホームオーディオの手法。

増し締めの効果はやはり覿面で、全帯域に渡り明瞭に。

やはり、手抜きはダメだったということなんだな。

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM1,087件 のカスタム事例をチェックする

エクシーガ クロスオーバー7のカスタム事例

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

自作のドアエンクロージャー。取り付けにちょっと不安が。ドアへの取り付けが、タッピングビスによるものなので、経年で緩んでくるのは想定内。取り付けに不安がある...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/11/09 18:30
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

初めての地図更新。知らなかった、70分もかかるなんて。ACアダプター持ってないから、思わぬものが役立った。でもこれでやっと、新東名が開通するわ。今まで数年...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/08 11:50
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

道頓堀がちょっとおっきめの難波

  • thumb_up 138
  • comment 3
2025/11/04 19:28
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

凄い、クロスオーバー7いた!#自美研ミーティング

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/03 21:01
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

シフトノブ大百科…ぜひぜひ、コレも載せてください!っと言う事で、SYMSとチームオレンジの限定コラボ品。昔、探していた時にお願いして譲って頂いたモノを私の...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/11/02 20:55
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

カールツァイスで車を撮ってみました。せっかくだから洗車して。やっぱり独特な色の出方しますね。なんか、雰囲気があるんですよね。ここにアップしたら、黒の締まり...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/11/02 17:55
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

2トンタクシー梅田から難波まで500円でふ。

  • thumb_up 146
  • comment 4
2025/11/01 22:22
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

分不相応なレンズを買ってしまいました。何十年も使っていた標準マニュアルフォーカスレンズがちょっと怪しくなってきたので、標準域の単焦点レンズを探していたら良...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/11/01 19:10
エクシーガ クロスオーバー7 YAM

エクシーガ クロスオーバー7 YAM

夏場の必需品、冷却ファンです。後付けです。穴の空いたボックス内には安定化電源が入っていて、夏は過熱します。腰の辺りから熱い空気が漂ってくるのは、季節外れで...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/01 18:56

おすすめ記事

エクシーガ クロスオーバー7の型式・モデル