アルトのカロッツェリア・TS-WX010A・サブウーファー取付に関するカスタム事例
2021年07月05日 10時00分
カロッツェリアのちっこいウーファー、TS-WX010A導入🔈
TS-F1740でも停車〜低速走行時は低音出ててくれてたのですが、車速が上がるとロードノイズでかき消されてしまう状態でした💦
ドアスピーカーの補助としてコイツを付けてみましたがとても良い感じです。
低出力なのでデッキ裏から電源も引けて取り付け楽ちんです。
2021年07月05日 10時00分
カロッツェリアのちっこいウーファー、TS-WX010A導入🔈
TS-F1740でも停車〜低速走行時は低音出ててくれてたのですが、車速が上がるとロードノイズでかき消されてしまう状態でした💦
ドアスピーカーの補助としてコイツを付けてみましたがとても良い感じです。
低出力なのでデッキ裏から電源も引けて取り付け楽ちんです。
今日も細かい事からコツコツと(ʘᴗʘ✿)気に入らないモノは撤去して交換(θ‿θ)純正のメッキナンバー枠はいらない(^.^)/~~~また偽...
近々クラッチ交換する予定です最近アイドリングでガラガラ音がクラッチを切るとガラガラ音がしなくなるのでたぶんレリースベアリング?ではないかなー
涼しいうちにオイル交換🎵備忘録。ノートはもうすぐ11万キロ。1年10000キロペース。次男のアルトは⁉️ホントにもうすぐ20万キロ。ヤバイですねー😅てか、...