マーチの12SR・オーテック・タワーバー・マーチに関するカスタム事例
2018年05月02日 10時36分
オプションのオーテックタワーバー。
付いてなかったので某オクにてだいぶ綺麗なやつを落とせたので装着。
ポン付けした時点では非装着時には感じなかったリヤの合成の弱さが如実に分かるようになったり、
アンダー傾向になり曲がらなくなったため、そちらは車高調の減衰を硬くする事で解消。
結果としてつけて良かったものになりましたが、
ノーマル足だった場合どうなんだと言った感じですね・・・
2018年05月02日 10時36分
オプションのオーテックタワーバー。
付いてなかったので某オクにてだいぶ綺麗なやつを落とせたので装着。
ポン付けした時点では非装着時には感じなかったリヤの合成の弱さが如実に分かるようになったり、
アンダー傾向になり曲がらなくなったため、そちらは車高調の減衰を硬くする事で解消。
結果としてつけて良かったものになりましたが、
ノーマル足だった場合どうなんだと言った感じですね・・・
ペダルカバーを購入🙄せっかくMT乗ってるので今更ヒールアンドトゥを覚えようかと…。ブリッピングorダブルクラッチは慣れたのでステップアップ☺️マーチ君、ア...
本日は我が家のサブ機、マーチニスモ(嫁号だからsじゃ無いよ)のタイヤとパッド交換。いつもお世話になっているMCRさんへ。タイヤはミシュラン(中古で購入した...