ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例

ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例

2022年10月15日 20時22分

まひろのプロフィール画像
まひろマツダ ロードスター NA6CE

過走行の黄色いNA6CEロードスターと黒いNA6CEロードスターと2ストロークのジムニーとRG50Γ乗ってます

ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールとりつけました!
タイヤはワタナベから引っ剥がしたエコス!

↓↓↓サイズはこんな感じ↓↓↓
ホイール:13inch 8J±0
タイヤ:185/70R13

ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントフェンダー当たっちゃう…
1cmくらい上げよう…

ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアはいい感じ!

ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昼前から意気揚々と作業開始!
結局チーター1台じゃビード上げられなくてある場所でコンプレッサーとチーター1台借りて計2台で作業しました…
2台あると余裕で上がるんですけどね不思議なもんです

ロードスターの加工てっちん・ナカテツ加工鉄チン・DIY・タイヤ交換・引っ張りタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まーこんだけガバガバだと上がらないものなんでしょうね
家のコンプレッサーじゃ圧力も弱いし…
家でできたらめっちゃ良かったのになぁ……

明日は車高上げです
今の車高で走りたいけど!!!

マツダ ロードスター NA6CE17,158件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今年のベストはこれかな。普段、手ブレ補正とかオートフォーカスなどの最新技術がまるっきり無いマニュアルフォーカスのレンズを使ってるので三脚必須で撮影してます...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/11/21 22:38
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

8方向ぐるぐる投稿、11周目となりました!最近は角度も間違えず順調に進んでおります😊華金の今日は夕飯を食べに家族でフードコートへ!たこ焼き、美味しかったで...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/11/21 22:03
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこんばんは〜♪今夜は「ベスト📸投稿」にするか「かっこかわいい投稿」にするか迷って……前者に〜ロードスターには🌊って思うけど、今回はあえて川😆冬...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2025/11/21 21:12
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

2025年ベストショットは、やはりこれしか無い。いや、こっちか?それとも、こっちか?やっぱりこっちか。

  • thumb_up 73
  • comment 12
2025/11/21 21:08
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

よぅわからん😵🌀

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/21 20:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は冬晴で快晴でしたね!ロードスターで通勤するの楽しい😺

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/21 20:22
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ロードスターはかわいい

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/11/21 19:54
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

かわいくカッコよくする為にはなかなかのセンスが必要な車ですわ😅難しいねぇ、、、NDだったら買ってきた瞬間からかっこいいのに、、、

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/11/21 19:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

時間に制約のある生活の中で、これまた春に顔を見せてくれた貴重な富士山とソメイヨシノとのコラボ写真が撮影出来たのは、「奇跡的な時間」でした!真に私にとっての...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/11/21 19:41

おすすめ記事