レパードのレパード・マフラー交換に関するカスタム事例
2025年05月11日 21時00分
マフラー交換。
純正マフラーも悪くなかったですが、折角手持ちのマフラーがあるので交換しました。
ボルト折れるのと、マフラーが触媒から1本物で簡単に外れないのでショップに依頼。
フジツボ レガリス、中間ストレート化で腹下クリアランスも確保🙆🏻
シングルカムNAにツインカムターボ用マフラー、どうなるかと思いましたが、意外とトルク増して速くなった??気がします🙄
2025年05月11日 21時00分
マフラー交換。
純正マフラーも悪くなかったですが、折角手持ちのマフラーがあるので交換しました。
ボルト折れるのと、マフラーが触媒から1本物で簡単に外れないのでショップに依頼。
フジツボ レガリス、中間ストレート化で腹下クリアランスも確保🙆🏻
シングルカムNAにツインカムターボ用マフラー、どうなるかと思いましたが、意外とトルク増して速くなった??気がします🙄
今年も岐阜で開催されたレパLOVE氏主催のレパードオープンミーティングに参加✨メインの初日は既に参加された皆様が上げていらっしゃるので、2日目の様子をお届...
題名多数レパードオープンミーティングには初参加させて頂きました。レパラブ❤️さんには締切後でしたが、快く参加させて頂き感謝しております。ありがとうございま...
こんにちは✨😃❗土曜にレパードミーティングに参加しました!年に一度の交流会です😁新入りの自分は去年から参加させていただいております!劇中車の方も沢山みえて...
昨日は11月23日、通称イイニッサン日。いつもの⚓️港で。雪も降ったしもう本年は乗り納めです。それにしても寒かった。🥶🥶もう冬ですね。☃️
皆さんこんばんは〜🌆昨日はレパードオープンMT岐阜に参加する為にフォロワーのyokoさんと待ち合わせした場所の海老名SA下りへ行きました。結局、なんやかん...