アルテッツァのテールランプ補修に関するカスタム事例
2020年02月02日 20時04分
テールランプのメッキ浮きが酷かった為、インナー塗装を実施していきたいと思います。
メッキを塗装剥がし剤にて剥がそうとしたところ、養生したアクリル板が溶けてしまった。
よって、前に使っていた割れたワンオフテールランプを補修する方に変更
予備のテールを殻割りし、ワンオフテールをコンバートしました。
元々使っていたテールのインナーだけ塗装し、後で自作テールを作る際に使用したいと思います
2020年02月02日 20時04分
テールランプのメッキ浮きが酷かった為、インナー塗装を実施していきたいと思います。
メッキを塗装剥がし剤にて剥がそうとしたところ、養生したアクリル板が溶けてしまった。
よって、前に使っていた割れたワンオフテールランプを補修する方に変更
予備のテールを殻割りし、ワンオフテールをコンバートしました。
元々使っていたテールのインナーだけ塗装し、後で自作テールを作る際に使用したいと思います
皆さんお疲れ様様です❕本日は。。雨ですね〰️こんな日は。。家で画像弄りでも😈☝️をこんな感じでこんな感じでとりあえず、明日の天気が気になりますね〰️
アルテッツァを手放しました1999年2月に我が家やってきて、早26年の時が流れました日々の足として活躍してくれました家族で色んなところへ出掛けました時には...
こんにちは😪昨夜もコーキング作業しようとマスキングしたが⋯やはり気分が乗らないので😪💤反対側もしっかりマスキング23時過ぎに足がつって目が覚めた🤧💦嫌な気...