フェアレディZのRZ34・ステルスグレー・ホイールナット交換・協永産業・レデューラレーシングシェルタイプナットに関するカスタム事例
2025年03月21日 16時32分
ホイールナット交換する、どうしても強度の高いスチール製等のトルク締め塗料剥げが発生しがちなので交換、
5千円でメルカリ購入したが不安なので、協永産業製、レデューラレーシングジェルタイプナットM12×P1.25レッドに交換するが、精度が違うね~
出来上がりが違うね〜、ロックナット込みで、高いが、価値アリで満足しましたよ~
2025年03月21日 16時32分
ホイールナット交換する、どうしても強度の高いスチール製等のトルク締め塗料剥げが発生しがちなので交換、
5千円でメルカリ購入したが不安なので、協永産業製、レデューラレーシングジェルタイプナットM12×P1.25レッドに交換するが、精度が違うね~
出来上がりが違うね〜、ロックナット込みで、高いが、価値アリで満足しましたよ~
カメラをもらったのでZに10年乗って今更付けてみたwGTマシンの真似ですねw常時表示させたいからサイドブレーキのセンサーか車速センサーを殺したいと思い資料...
久しぶりの投稿!Zがとある儀式のためバタバタしてました😅なにか最近県内にZ31が増えてきている気がする今日この頃です😃ホイール変えて、ウエストゲート取り外...
皆様お久しぶりです。直接お会いしたりやり取りのあった皆さんにはご報告してましたが、S30型フェアレディZが本日納車されました。正式には1976年式のA-S...