KeiワークスのTiny Racing【タイニーレーシング】・センターコンソールクッション性アップ・好きでしょ?ストッキングに関するカスタム事例
2025年10月19日 16時30分
初めてこの車を見た時から一目惚れして即買いして横から突っ込まれ廃車になり、またkeiworks!笑 希少車ですが同オーナーや、車好きと仲良くなりたいです('A`)人('A`)ナカーマ 今やTinyRacing(タイニーレーシング)という チームも作ってます。 ミーティング主催などもしますので 機会があれば是非遊びにきてください( ´ ꒳ ` )ノ Twitter@sp_ryu_ca気軽にどうぞ|・ω・)ノ やぽ~|
安物の汎用センターコンソールが
固くて肘置きながらステアリング操作するときに痛いから格安でクッション性アップした!
ホームセンターでスポンジゴムに
両面テープついてる物を購入(600円)
横幅がセンターコンソールと同じのがあって\(*>ⅴ<*)/ラッキー
横幅はピッタリやったから
長さだけ好みのサイズでカットして
付属の両面テープで貼り付け!
これだけでもいい感じやけど
ストッキングを被せて後付け感を無くしてく
丈の短いのを被せて
余った長さを折り曲げれば
後部座席で使えるポケットも出来て
一石二鳥(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
喫煙者なら灰皿も置けちゃったりして
あ、でも灰皿閉めてから
コンソール開かないと😂
そんなこんなで多分灰皿は置かないw
そして肌触りは・・・
嫌いな人居ないよね?
ストッキングやからねw