ロードスターの市外県内半日出張・週末グルメ・鉄兵ラーメン・読書・★★★★★に関するカスタム事例
2025年10月12日 19時34分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は高速で2時間くらいかかるところへ、【市外県内半日出張】でした
仕事は12:00集合だったので、少し早いお昼は【週末グルメ】
福島市に来たらやはりここ
【鉄兵ラーメン】です
スペシャルラーメン¥990+ギョーザ¥420
鉄兵ラーメンは、じゃがいもや野菜がゴロゴロ入ったラーメンです
ラーメンっていうより、肉じゃがに麺が入ってる感じですね
これが美味い!
今回はさらに、とんかつフライの入ったスペシャルラーメンにしてみました
もちろん、完まくしましたよ
出張先へ到着
天気もよく、暑くもなく寒くもないいい気候でした
今日の出張先はここ
県立図書館です
中は撮影禁止だったので撮ってはいませんが、見渡す限りの本、本、本
ここに住みたいです笑
出張は前回のようにいいことはなく、残念な結果に
しかしいい一日でした
明日は朝草むしりした後、「コードF」です
時間があれば夕方、快活にも行きたいな
【読書記録】
【50】,『キノの旅 ⅩⅩⅣ』時雨沢恵一:著(電撃文庫)
あらすじです
シズ様が暗いトンネルを歩いていく
腰には愛用の刀
先を歩く男が言った
「我が国に来てくれてありがとう」
シズ様が凄まじい速さで刀を振るう
何か重いものが床に落ちる音がした
液体が吹き出る音がした
何か重いものが床に倒れる音がした——(プロローグ「力を与えられた国・b」より)
● ● ●
5年ぶりの同シリーズ最新刊です
キノとエルメス
シズと陸とティー
フォトとソウ
それぞれ元気に楽しく生きています
それぞれが出会う人々や新しい国
そこには笑顔があり悲しみや切なさがあり、憎しみや欲望が渦巻いています
連作短編ですが、それほど繋がりはありません
何巻から読んでも、どこから読んでもいい
それぞれのお話が、考えさせられるエピソードです
星 新一のSSに通ずるものがあります
まあアニメやってくれませんかね
ほんと、心が揺さぶられました
★★★★★星五つ