ラングラーアンリミテッドのオートポリス・流石に眠気がやばかった・耐久レースより耐久・カレー部定期報告・次は飛行機がフェリーで行こうに関するカスタム事例
2025年07月29日 00時03分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-
オートポリススーパー耐久観戦ツアーPart3
帰路に着きます。
この時すでに17時。
オートポリスから阿蘇山眺めて、大分道九重インターから高速に
大分県全景
オートポリス端っこすぎるw
ここまで来る途中、小国町北里を通過しましたが、ここは北里柴三郎さんの故郷らしく、至る所にお札の看板w
老後は九州かなと思うくらいいい景色。
小腹が空いたので即休憩。
ここで何度めかの日の入り
九州がことの他長く心折れ始める
自宅よりソウルの方が近いw
九州脱出、本州突入。
この時眠さ限界w
ここからかなり休憩していきますw
いつまで経っても山口県が終わらないw
本州最初のPA。
ここから一県一休憩を頑張ろうと決意
宮島。
とりあえず定番のもみじ饅頭を買っておく
限定品にはとりあえず弱いw
眠すぎて広島県2箇所め。
岡山に入って給油。
虫アタック祭りの窓の拭き取りでかなりマシにw
ついでにご飯。
カレーが仕込み中でやむなく名物のデミカツ丼w
先週岡国に行ったこともあり、ここですでに帰ってきた感w
眠気限界で15分ほど仮眠。
日が明けてしまったw
大阪スルーし桂川PA
もと京都府民ということもありここでも帰ってた感w
このエグい暑さとクマゼミアタックも懐かしい
滋賀県三重県はスルーして伊勢湾岸道の、事故渋滞…かなりキツイw
岡崎SAに到着。
眠気覚ましグッズとしてスタバでフラペ。
その後足柄までなんとか走り切り…
ここで給油。
家まで持たなかったーw
ということで龍野西でもう帰ってきた感覚になってた自分はここでご褒美メシ。
フードコートではなくレストランに。
JAFの会員証でドリンクバー無料w
カレー部定期報告
東名の終点で3号の大渋滞にハマりますw
やっぱり眠くて用賀にインw
【閲覧注意】3日間で蓄積した虫アタック。
でも今週末まで洗えないw
【閲覧注意】ガラスが割れたと思った虫アタック。
これが何箇所もw
この時カーナビタイムの高速道路走破見たら…
前日の中国道と九州道途切れとる!
そして無事帰還。
今回のツアーではこの距離。
そして燃費は高速は10キロ超えたが阿蘇周辺で非常に燃費が悪く9キロ台…w
この話をしたらお友達から送られた画像w
ということで3日間でエグいツアーをこなしてきたお話でした。
ちなみに無事に15時からの仕事は間に合いましたw