BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例

2023年08月28日 00時52分

じょんとのプロフィール画像
じょんとスバル BRZ ZD8

一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントキャリパーの温度がサーキット走行でかなり高かったということがわかったので冷却を入れようということで、
先代の頃から定番流用と言われている、ポルシェ 911 GT3の導風板を着けてみました!

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どうせブレーキ冷却着けるなら、レースカーみたいにバンパーから空気取ってシリコンダクトでズズイッとキャリパーなりディスクを冷やしたい気持ちだったんですが
(写真はSUBARU BRZ GT300の拾い物)

自分が空気取り入れ口にしたいと思った場所からタイヤハウスに引き込むにはかなりの加工か機能の犠牲を強いることになりそうだったので諦め😩

おとなしく鉄板改造にしました👍

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず現物合わせでアームにはめる部分やタイラップ通す為の穴空け(写真の上の方)

ネットの作例は気にせず
自分のホイールと車の状況に合わせて干渉部分の回避加工

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じでアームに固定

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結構深めにアームに被せてるので、アーム周辺の穴を塞ぐために黒いアルミテープを貼って仕上げ

アームも導風板の一部にすることで流速が上がりそうw

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真だとどこが隙間かわかりにくいですが、全切りしてもナックルへの干渉無し

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホイール着けて全切りした状態でホイールとの干渉もチェック

タイヤをジャッキで上げてなんちゃって1G状態で確認しても干渉は余裕有りそう

サーキット用ホイールは17インチなので、付けたらどうなるかはそのうち確認しなければ😅

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バックプレート有ると効果の程はどうなんだろうと言うところですが、
とりあえずホイール内の空気が循環すれば空気が直接当たらなくても全体的に冷めると思うのでまずは様子見かなと。

ただ、パッと見キャリパー自体にはそこそこ空気の流れ当たりそうだし
バックプレートとキャリパーサポートの隙間からディスクローターの内側に流れ込みそうではあるので、ベンチレート内にフレッシュエアー入りそうではあるので、効果が期待に出来そうでもある。

とりあえず次回またキャリパーに温度測定用シール貼って確認します😤

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

正面から見たらこんくらい下にベロはみ出してます。
アーム付け根のボルトと触れてますが、回転部じゃないから派手には削れないだろうというところで、一旦見なかったことに🤣

とりあえず走ってみて特に違和感は無し。

一瞬小さく高音な風切り音が聞こえる気がしてましたが、しばらくしたらよくわからなくなったので違うかも?

あとは、左に切って曲がるときにたまにキーって音が出るようにはなってますが。
ロールすると干渉部分有るのかもしれませんが
あまりにも音がでかいのでさすがに樹脂パーツから出る音じゃ無いかなと🤔
今のブレーキパッドはよく鳴くのでそれとほぼ同じ音なのでもうちょい様子見

BRZの86BRZオーナーさんと繋がりたい・ブレーキ冷却誘導板・ポルシェ流用・DIY・ブレーキ冷却に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

導風板の地面との距離は見てないですが。

アームは車高の測定対象じゃないからそこに着いてるパーツは車検の最低車高長に関係ない気はするのでつけっぱなしで大丈夫なのか、
それとも他に規制項目あるのか…

とりあえずさらっとそろそろある1年毎点検でディーラーにぶちこんでみて様子見てみます🤣

スバル BRZ ZD87,045件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ

BRZ

納車されました!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 01:59
BRZ ZD8

BRZ ZD8

エンジンオイルは20年以上SUNOCOを使っています。あまり有名では無いので取り扱い店がなかなか無いのが難点です。サーキットからジムカーナで走ってきてエン...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/04 19:33
BRZ ZC6

BRZ ZC6

赤城山!赤城山で出会った人ら

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/04 18:40
BRZ ZD8

BRZ ZD8

納車後6ヶ月点検に、いつもお世話になってる東京スバルさんへ。納車後のトラブルは皆無、まったりとコーヒー&クッキーを頂きます❣️冒頭に、営業担当者から無料洗...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 16:01
BRZ ZD8

BRZ ZD8

こんにちわ〜☔🤭💫💦先月の🗻❓️遠征投稿📸編でwwwすっかり👋燃え尽きてました〼🤭💥??10月に入って初✨投稿ということでw今月もヨロシクお願いいたします...

  • thumb_up 146
  • comment 28
2025/10/04 15:39
BRZ ZC6

BRZ ZC6

先日、思い立って能登南部の海までドライブ🚗💨💨夏は海水浴場ですがシーズンオフなので静かな光景キャンプチェアでリラックスお気に入りの缶コーヒーと共に波打ち際...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 13:13
BRZ ZC6

BRZ ZC6

10月、早いですねエンジンオイルは、5000KmごとにSUBARULesPleiadesZERO0w30です

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 11:49

おすすめ記事