エスティマのタイロッド調整・ロールセンターアダプター・ドラシャスペーサーに関するカスタム事例
2025年08月03日 20時22分
これしばくのクソめんどくなって仕事終わりには向いてないな笑
ほんとにドラシャ抜けるんかな…
どうやろか
結局イジプロ1もどきも圧入ボルトぶち抜いてたから付けれなかった
時間ある時じゃないとキツかったんで延長タイロッドだけ付けて着々とやること減らしていきます。
と言っても年内車検なので冬眠ですね
2025年08月03日 20時22分
これしばくのクソめんどくなって仕事終わりには向いてないな笑
ほんとにドラシャ抜けるんかな…
どうやろか
結局イジプロ1もどきも圧入ボルトぶち抜いてたから付けれなかった
時間ある時じゃないとキツかったんで延長タイロッドだけ付けて着々とやること減らしていきます。
と言っても年内車検なので冬眠ですね
CARTUNEの皆さん、こんにちは。10月も宜しくお願いします。リニューアルの進捗状況ですが、エアロ周りと小物関係の塗装が終わりいよいよ車体塗装に入ります😃
投稿100回記念🎊所有車両の役割分担エスティマ🚐2.4Gグレード(ファミリーカー)旅行や真夏のみ出動😌ゆったり乗れて、デュアルエアコン🙌車高も程良く、大体...