ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例
2025年11月03日 12時36分
車いじりDo It Yourselfと女好きが治らない変態です。私の投稿に、複数回いいね❕してくれた方に 最近無言フォローはじめましたので、お許し下さい🙇。無言フォローも大歓迎です🙌。気になった投稿には突然質問してしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。🙇🙇🙇✋夜でもDIYしても近所迷惑にならないシャッターつきガレージが欲しい🙌
土曜はポートアイランドにジェットを見に業者会場に行きました。スグ飽きて放置プレイするかもだから、安いのでいいかなと。すいません車の投稿じゃなくて、最近車イジるのが面倒くさくて。買ったけど取り付けしてないパーツがまだあるけど。。。だるい。新型エルグランド出ましたねー良いけど、狭そうだからいらんけど。趣味がいろいろ増えたから、狭い車はいらんかなー。使い勝手悪いから。子供に相手してもらえなくなったら、今度はデカイ車いらなくなるんでしょうね笑
あららー!割れ?塗装ハゲ?割れなら沈没するな。
スーパーチャージャー300馬力
そこら辺の車より凄い。スーパーチャージャーは乗った事ないから欲しいけど、メンテナンスに金かかるし、スーパーチャージャーが古くなると壊れやすいらしい。なるべく自分でメンテナンスするつもりだからエンジン見たら狭くて手が入らんやないかー!ベルト交換するのも関係無い他の部品外さないと無理そう。
カギないからエンジン掛からんから、カギもらいに
当たり前にバッテリー上がってます。イモビライザーみたいなキーが2種類ある。ノーマルとハイパワー
バッテリー繋げたエンジンかかるかな?
エンジン掛からんから買うのヤメタ。激安で買えそうだけど、整備や交換部品プーリーやベルトや他いろいろ沢山ありそうだから。やっぱりこういうのは見て触って買わないとダメですねー写真だけだと、わからない。メルカリやヤフオクも同じで、高いから怖いですねー騙し合いです。
無駄足やった。アワー80位でまだ良かったけど。これ神戸だからまだマシだけど、名古屋まで見に行って無駄足やったら金もったいないな。シーズンオフやし、ゆっくり探そ
